愛子先生の診察室便り

患者さんの健康上の気掛かりになることをお便りしていきます。

2022/07/15

  コーヒーと健康   「メルボルンはコーヒーがおいしいというのは世界的に有名な話です。私も毎日必ず1~2杯はいただきます。エスプレッソスタイルで抽出されたコーヒーに牛乳を入れた飲み方をしています。 さて、それは身体に良いのでしょうか? 悪いのでしょうか? 何杯飲んでもいいのでしょうか? いろいろ調べてみた結果、...

2022/06/17

  感染対策緩和で出てきた? サル痘って怖い病気?   サルや人に感染するサル痘(Monkeypox)という病気が増加してきています。 2022年5月、海外渡航歴のない人がイギリスでサル痘を発症。そのほか、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど、27ケ国以上で感染例と疑い例の報告が相次いでいます。...

2022/05/20

  難聴とその弊害   コロナ禍において感染を避けるため、人との直接的な触れ合いが少なくなった人が多いと思います。会って話をしない、聞かなくても困ることがない、という状況が多いせいか、耳が聞こえにくくなっているのに気付かない人が、最近見られるようになりました。そのうえ、加齢による聴力の低下を認めたくなく、「話さない」「...

2022/04/15

  頭痛の対処法   秋から冬に向かうこの時期は、気温や気圧の変化が大きかったり、新学期や仕事の忙しさでストレスが続くことがありますね。そんな時期に起こりやすい頭痛についてお話します。 頭痛は大別すると一次性と二次性に分けられます。 一次性頭痛は、 一般的に『頭痛持ち』と言われる良性な頭痛のことです。二次性頭痛は、...

2022/03/18

  更年期の乗り切り方   更年期とは、女性では40代後半から50代後半の閉経前後、男性は40代から 60代を指します。この年代は、女性では閉経の前後に女性ホルモン・エストロゲンの急激な減少、男性は加齢による男性ホルモン・テストステロン減少のため、更年期障害を発症すると言われています。 どんな症状? 女性に多く見られる症状...

2022/02/18

  熱中症・脱水症に注意   2月になっても暑い日が続いていますね。夏と言えば、日本では熱中症で救急搬送されるニュースが多いですが、ビクトリア州ではそれほどではないように思います。ですが郊外では、熱中症になる人が多いと聞いています。夏の終わりは近付いてきましたが、まだ日差しが強かったり、気温の高い日が続いたりするかもしれません...

2022/01/21

  健康管理はGPと共に   前回、「年末年始は、心身の健康管理を考える良い機会にしましょう」とご提案しました。今回は、具体的にどうしたらよいかお話しします。 GPで年に一度のチェックアップを オーストラリアでは一般開業医 ( GP / General Practitioner) のシステムが確立されており、皆さん、...