愛子先生の診察室便り

患者さんの健康上の気掛かりになることをお便りしていきます。

2024/07/19

  検診の受け方を考える その1 - 乳がん検診   今回から2回にわたり、オーストラリアでの検診の受け方について考えてみます。1回目は乳がん検診について。 オーストラリアが推奨している乳がん検診とは? 乳がん集団検診(スクリーニング)は、症状が出る前にがんを早期発見して治療することで、...

2024/06/21

  メルボルンの冬とメンタルヘルス:精神科医Marikoの視点から   海外在住日本人向けにオンラインカウンセリングを提供している日本の精神科医/心理士の首藤まり子です。 4月から3ヶ月間、本コラムでメンタルヘルスについて発信しています。最終月の3回目は本格的な冬を迎える季節に合わせたテーマを選んでみました。 はじめに...

2024/05/17

  低い自己肯定感へのアプローチ:精神科医Marikoの視点から   海外在住日本人向けにオンラインカウンセリングを提供している日本の精神科医/心理士の首藤まり子です。 4月から3ヶ月間、本コラムでメンタルヘルスについて発信しています。2回目は「カウンセリングでよくある相談内容」と、その中から具体的に一例を紹介します。...

2024/04/19

  4月のメンタルヘルスを考える:精神科医Marikoの視点から   オーストラリアを中心に、海外在住日本人向けへオンラインカウンセリングを提供している日本の精神科医/心理士の首藤まり子です。 愛子先生と連携していることもあり、今月から3ヶ月間、本コラムでメンタルヘルスについて発信します。今回は、...

2024/03/15

  大腸がんにならないために   日本では毎年3月は、大腸がん啓発月間としています。そのため、レインボーブリッジや都庁、各地の有名なお城など、大腸がん啓発カラーであるブルーでライトアップされます。ちなみにオーストラリアの大腸がん啓発月間は6月です。 早期発見がキーポイント 日本人の3大死因第1位は悪性新生物“がん...

2024/02/16

  感染症対策 Part 2 予防接種のアップデート   日本では、大災害や事故など悲しい幕開けの2024年になりました。1ヶ月が経ちましたが、自然災害はいつ起こるかわかりません。被災すると、想定外の環境で過ごさなければなりません。衛生面も確保しにくい状況下で感染症を防ぐには、...

2024/01/19

  感染症対策 Part 1 コロナウイルス感染症とインフルエンザ   メルボルンでオーストラリアオープンテニスが開催されています。世界中からメルボルンに人が集まってくることもあり、ビクトリア州政府は、コロナウイルス感染症が再度蔓延する恐れがあることをこぞって警告しています。 まずは、...