
緊急歯科治療とは何を指すの?
『夜も眠れないくらい歯が痛む』
など、皆さまはどのような症状が『緊急』と認識されるかご存じでしょうか?
〇 顔に腫れが見られる
〇 激しい痛みがずっと続く(例:睡眠妨害などを伴う/痛み止めなしでは生活できない)
〇 食事中に鈍痛が走り、痛みが継続する/治まらない/悪化する
〇 接触/食事中の事故などで歯が破折してしまい、痛みがある
〇 接触/食事中の事故などで歯のグラつきが見られる、又は歯が抜けてしまった
〇 歯茎の炎症や膿が見られる
〇 歯茎から異常な出血が見られる
〇 腔内の異変が3週間以上続いている:例:口内炎のようなものが出来ている
〇 4-6カ月放置をした場合、緊急治療となる可能性のある歯科疾病の治療(例:神経まで達している虫歯)
〇 GP(General Practitioner-一般医者)や専門医からの推薦状を受け取る
緊急予約と認識されまない症状例一覧となります
× 虫歯の治療(痛みを伴わない):例:歯が黒くなっているが痛みがない
× 歯が欠けてしまった(小さく、痛みなどを伴わない):例:飴を噛んだら歯が少し欠けてしまったが痛みはない
× デンタルフロス中に詰め物が外れてしまったが痛みはない
× 歯に違和感がある(痛みはない)
× 歯周病:口臭、苦み、歯茎からの少量の出血、継続しない歯茎の痛み、歯のグラつき(痛みを伴わない)
× しみる:例:温度に敏感だが痛みが継続しない、すぐに治まる(例:知覚過敏など)
× 鈍痛が走る:例:食事中に噛むと鈍痛が走るが、すぐに治まり痛みは継続しない
× スポーツ用のマウスガード作成
× クラウンやブリッジが外れてしまったが、痛みはない
× 入れ歯や差し歯の相談(痛みを伴わない)
× 歯並びの相談
× 親知らずの検査(痛みを伴わない)
× 検診とクリーニング
× コスメティックス治療:歯を整えるベニアやホワイトニングなど
× 歯科予防治療:フィッシャーシーラントやフッ素塗布など
× いびきや顎関節症の検診(痛みを伴わない)
などとなります。
症状が現れてからしばらく様子を伺って頂き、悪化するようでしたら歯科医院までお問合せ下さい。

スーパーや薬局で知覚過敏用の歯磨き粉を探す際には:
『Do you have any toothpaste for sensitive tooth/teeth?』や
『Do you have any toothpaste for dentine hypersensitivity?』と聞くのをオススメ致します。
又、歯磨き粉は過敏な部分に塗って使うことも出来ます。効果は2、3日程の使用で実感することが出来る人もいれば、何週間も使わないと効き目を感じない人もいます。
※知覚過敏用の歯磨き粉は毎日2回以上歯磨きを行う事で初めて効果が現れます。多くの歯磨き粉は象牙質の象牙細管部分に薄い膜を張り、神経への刺激を防ぐ働きをします。しかし、飲食をする事でこの膜は溶けてしまうので、歯磨きを行った後はなるべく30分から45分程は飲食を避けるように心掛けましょう
又、『しみる』から食事中の『鈍痛』へと症状が変化する場合も、一度歯科医院と相談をしてみるのが良いでしょう。
痛みが悪化する場合
◎ ジンジンと痛む
◎ キーンと痛む
◎ 食事中に衝撃が走る
◎ 鈍痛がする
など、どんな痛みでも一日中症状が和らがない場合、又痛みが悪化すると言う場合にはかかりつけの歯科医院へと連絡をしてみましょう。
詰め物やクラウンが外れてしまったけど、痛みはない
それでは、もし詰め物やクラウンが外れてしまったらどうすればいいのでしょうか?
2)歯に良い食事を心がけ、間食は避ける事
3)ジュースや甘い炭酸飲料などはなるべく避ける事/又飲んだ後には必ず水を含みましょう
4)硬いお食事を避け、歯が更に欠けてしまう可能性を防ぐ事
詰め物やクラウンが外れてしまった際にはいつも以上にオーラルケアを心がけるようにしましょう。
先延ばしにしてもいいの?
1)正しいオーラルケアを心がけて頂く事
2)これを機にご自宅で、毎食後の歯磨きを習慣付けて頂く事
となります!
ご自宅でのオーラルケアに関してご相談などございましたら、お気軽に当院の電子メールまでお問合せ下さい。
緊急予約、ご予約の流れ
誠に申し訳ございませんが、下記一つでも当てはまる患者様には、ご予約を先延ばし又はお断りとさせて頂いております。ご了承下さいますようお願い致します:
■ 14日以内にイベントや空港、集会など、人が集まる場所へと参加されていた方
■ 一つでもCOVID-19の症状に当てはまる症状をお持ちの方(疲れやだるさ、咳、発熱、呼吸困難、喉の痛み、鼻水)
■ 上記症状がある方と14日以内に接触があった方
■ COVID-19と診断された方との接触があった方
又は電子メールにてご予約案内をさせて頂きます。
受付のスタッフが不在の場合には、録音メッセ―ジを残して頂くか、電子メールにてお問合せ下さい。
*24時間以内に必ずご連絡致します*


緊急治療のみのご予約案内となります事
ご理解のほど何卒宜しくお願い致します
又、当院では感染防止のために皆様に
ご来院の際には下記のお願いをしております
★ 駐車場をご利用の方には、ご用意が出来ましたらお電話を差し上げますので、そのまま車内でお待ちください。
★ 受付に手指消毒液(Hand Sanitiser)が置いてありますので、ご来院/お帰りの際には必ずご利用下さい。
★ ソーシャルディスタンスを守るために、待合室はお一人様のみのご利用とさせて頂いております。
ご来院の際にはご家族とご一緒にではなく、ご予約された患者様のみ、又付き添いはお父様/お母様/ご家族お一人様までとさせて頂きます。(※治療室にご案内出来ますのは患者様お一人様のみとさせて頂きます。付き添いの方は待合室でお待ちいただくか又は車内でお待ちください。)
★ 咳エチケットを守り、手洗いの際には最低でも20秒は石鹸で手を洗うように心がけてください。
★ 体調がすぐれない方は、直ぐにご連絡を頂けますようお願い致します。
最後に、
当院では皆さまの健康と幸せを第一に考え、
出来る限りのサポートをさせて頂きたく思っております。
オーラルケアに関しましてご質問がございましたら、
いつでもお気軽にご相談ください。
沢山の変化が見られ
大変な時期ではありますが、
一日一日を大切に
笑顔で過ごせるよう
皆様のご健康と安全を心よりお祈り申し上げます
下記参照リンク:
○歯について知ろう! ○歯によい食事とは ○歯によい食習慣について
○正しい歯の磨き方って? ○電動歯ブラシの使い方 ○歯磨き粉について
○ステインの日常予防 ○舌のお掃除 ○歯間ブラシ
○口臭と舌のクリーニング ○歯の定期検診 ○歯の定期クリーニング
○通常のクリーニングと歯周ポケットのクリーニングの違い ○虫歯
○歯周病 ○食生活で歯周病予防
**********************************************************
SHIBATA DENTAL
TEL: (03) 9889 0612
月曜日・火曜日 午前10時~午後8時
水曜日 午前10時~午後6時
木曜日 定休日(新型コロナウイルス規制中)
金曜日 定休日(新型コロナウイルス規制中)
*新型コロナウイルス関連により診療時間が週により変動致します。ご予約に関しましては録音メッセージを残して頂くか、又は電子メールにてお問合せ下さい。
Address: 513 Camberwell Road, Camberwell 3124
Tram 75 Stop 48
Email: smile@shibatadental.com.au
Website: https://shibatadentalcamberwell.com.au/