こころに栄養、おやつレシピ
ほっこり笑顔になるスイーツをお届けします。
2024/12/06
クリスマスカラーの野菜クラッカー
パーティーの多い12月、野菜を使ってクリスマスらしいクラッカーを作ってみました。ビニール袋で簡単に作れ、子供達にも安心して食べさせられるサクサククラッカーです。星型やツリー型などのクリスマスの型を使って、お子さんと作ってみるのも楽しいですね。
材料
Plain Flour…100g ...
2024/08/30
3種の芋で作る お芋のケーキ
以前働いていたCafeで好評だったケーキです。オーブンから香るこのケーキ独特の香りは、試行錯誤の連続だったCaféでの日々を思い出させます。そのレシピを、材料・作り方共に簡単にしてみました。3種類のさつま芋は、Chineseショップに行くと入手できます。この季節にぜひ作ってみてくださいね...
2024/06/11
寒い季節にピッタリ りんごパイ
サクサク系のお菓子は、焼ける端からなくなってしまうほど大人気。以前紹介したパイ生地とりんご半身で、ちょっとかわいいりんごパイを作ってみました。中にアーモンドクリームを詰めて焼くので風味があり、温かいうちにアイスクリームをのせて食べると最高です。りんごは少し小さめの物を選んでくださいね。
材料
◇...
2024/01/12
ひんやり美味しい 練り羊羹と水羊羹
大好きな羊羹が義母から届いた時、示し合わせたように「羊羹のレシピ、載せたことある?」と友人N 。暑い時期なので、なんとか加熱時間を最小限にして、あんの作り方を改良しました。こしあんさえできれば、電子レンジで、簡単に練り羊羹と水羊羹もできます。材料もちょっと変化を加えたので、口当たりも楽しんでください...
2023/10/06
茶殻を使って チュロス&茶ロス
「このお茶っぱやわらかいな~」「もったいない、栄養あるのに」と煎茶の茶殻を食べてしまう母。栄養がある、美容にいいということには、とても敏感。実年齢よりも若く見える肌の理由は、そこにあると思います。茶殻をおいしく食べてもらえるお菓子ができないか…。パティシエの友人にアイディアもらい、...
2023/06/27
見た目も楽しい いろいろなパイ
冷凍の Puff Pastry は簡単で便利ですが、ちょっと時間を作って手作りのパイ生地を楽しみませんか? 難しいと思われがちなパイ生地ですが、コツさえつかめば意外と簡単に作れます。リーフパイは他の型を使って型を抜き、子供達と楽しんでみるのもいいですね。
材料
◇基本のパイ生地
Plain Flour...
2023/04/25
フライパンで作る バームクーヘン
日本に一時帰国した時の楽しみはデパ地下めぐり。行列にも参加したいところですが、時間的に余裕がないので人気があるところには並べず、涙することが…。今回はフライパンでバームクーヘン。ハンドミキサーを使うと10分程で生地ができますが、焼く時は急がずゆっくりじっくり、...