
こころに栄養、おやつレシピ
ほっこり笑顔になるスイーツをお届けします。
2025/10/21
![]()
日本茶と一緒に 和風クレープ
ふと思い出すのは、とっても良い香りのする自家製のお茶。私が育った場所は裏が藪になっていて、自生のお茶の木が生えていました。新茶の時期になると、母や近所の人達はお茶の葉を摘みに行き、取ってきた葉を蒸して手で揉んで乾燥させて、と結構大変な作業ながら、お茶を作って楽しんでいました。
ビクトリア州には、...
2025/08/08
![]()
栄養満点 レンティル餅
電子レンジで簡単に作れるレンティル豆のあんを求肥で包んでレンティル餅を作りました。レンズ豆はたんぱく質、鉄分、ビタミンB1、B2、B6を多く含む食品なので、健康を考えて作るおやつ素材には最適。クリームチーズと一緒に食べるとなつかしい味になるのが不思議です。
材料
◇レンズ豆のあん
Red Lentils...
2025/05/09
![]()
電子レンジで母の日クッキー
火を使わず電子レンジで加熱するクッキー。さくさくとホンワリ生地です。あっという間に生地作りから加熱までできてしまい、ガラス越しにおもしろいように膨らむ様子が見えて楽しいですよ。ちょっと形はいびつになりますが・・・。母の日に子供達が簡単に作れるレシピです。
材料
◇プレーンのクッキー生地
Unsalted...
2025/02/14
![]()
ツルッとトロりトマト&チョコ寒天
「トマトを使ったお菓子がいい」と言う友人のリクエスト。2月はバレンタインデーもあるので、チョコも寒天で固めたら、暑い夏にぴったりのお菓子になりました。さっぱりトマト寒天と、ツルッとして、トロッと溶けるチョコ寒天にThickened Creamをかけたら、「これ、すごくいい」...
2024/12/06
![]()
クリスマスカラーの野菜クラッカー
パーティーの多い12月、野菜を使ってクリスマスらしいクラッカーを作ってみました。ビニール袋で簡単に作れ、子供達にも安心して食べさせられるサクサククラッカーです。星型やツリー型などのクリスマスの型を使って、お子さんと作ってみるのも楽しいですね。
材料
Plain Flour…100g ...
2024/08/30
![]()
3種の芋で作る お芋のケーキ
以前働いていたCafeで好評だったケーキです。オーブンから香るこのケーキ独特の香りは、試行錯誤の連続だったCaféでの日々を思い出させます。そのレシピを、材料・作り方共に簡単にしてみました。3種類のさつま芋は、Chineseショップに行くと入手できます。この季節にぜひ作ってみてくださいね...
2024/06/11
![]()
寒い季節にピッタリ りんごパイ
サクサク系のお菓子は、焼ける端からなくなってしまうほど大人気。以前紹介したパイ生地とりんご半身で、ちょっとかわいいりんごパイを作ってみました。中にアーモンドクリームを詰めて焼くので風味があり、温かいうちにアイスクリームをのせて食べると最高です。りんごは少し小さめの物を選んでくださいね。
材料
◇...
