
2025/02/14
こころに栄養、おやつレシピ:ツルッとトロりトマト&チョコ寒天
ツルッとトロりトマト&チョコ寒天
「トマトを使ったお菓子がいい」と言う友人のリクエスト。2月はバレンタインデーもあるので、チョコも寒天で固めたら、暑い夏にぴったりのお菓子になりました。さっぱりトマト寒天と、ツルッとして、トロッと溶けるチョコ寒天にThickened Creamをかけたら、「これ、すごくいい」と太鼓判をもらいました。
材料
◇トマト寒天(10x15cmぐらいの容器)
トマト…500g(種を取ると350gぐらいになります) 果汁100%ジュース…50cc 砂糖…80g
シナモンパウダー…極々少量 Ager-Ager Powder…小さじ1/2 水…100cc
シナモンパウダー…極々少量 Ager-Ager Powder…小さじ1/2 水…100cc
◇ チョコ寒天(10x15cmぐらいの容器)
Ager-Ager Powder…小さじ1/2 水…200cc Dark Chocolate…300g
作り方
◇トマト寒天
1. トマトに軽く切れ目を入れ、熱湯にくぐらせて湯むきして種を取り、できるだけ細かく切ります。
2. 耐熱容器に1と砂糖、ジュースを入れ、7分程加熱し、裏ごしします。
3. 別の耐熱容器に、水とAger-Ager Powderを入れて軽く混ぜ、1分加熱して、一旦取り出し、泡立て器でよく混ぜて、再度1分加熱し、よく混ぜて溶かします。
4. 3に2を加えてよく混ぜ、あらかじめ濡らしておいた容器に流し入れて、冷やし固めます。
◇チョコ寒天
1. 耐熱容器に水と寒天を入れて混ぜ、2分加熱してよく混ぜ、溶かします。
2. あらかじめ砕いておいたチョコを入れて静かに混ぜ、きれいに溶かします。
3.濡らしておいた容器に流して、冷やし固めます。
◇盛り付け
それぞれの寒天を食べやすい大きさに切ります。お好みでThickened Creamをかけてもおいしく食べられます。
◇応用 プチトマトの果汁シロップ漬け(トマト寒天の代わり)
1. プチトマト(1パック・250g)に軽く切れ目を入れ、熱湯にくぐらせて湯むきします。
2. 鍋に果汁100%ジュース100cc、砂糖適宜、水50cc、シナモンパウダー、湯むきしたプチトマトを入れます。
3.煮崩れしないように弱火で10~15分程煮て、そのまま冷やし、1日寝かします。