離婚の準備についてどなたか教えて下さい
2020年03月02日 - 00:57:55
オーストラリア人の旦那と、離婚に向けて別居することになりました。
これから話し合わなければいけないことが山積みなのですが、まず何から手をつけてよいのわからない状態です。持ち家なのですが、おそらく私と3歳の息子が出ていくことになると思います。去年仕事を辞めたので、今は無職なのですが、シングルマザーの無職で部屋を借りることはできるのでしょうか?
また、センターリンクで手当てを受けるにはいつ申し込めばよいのでしょうか?
シングルマザーの知り合いがおらず、気軽に聞ける方が周りにいないので、どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
(9)
こんにちは。
私も最近離婚に向けて別居した所です。
無職でシングルマザーですと、やはり家は借りにくいようです。
友達のシングルマザーは、半年分を一括で払うと言う事で交渉して、借りられたと話していました。
ちなみに私は旦那の方が出ていったので、家の問題はありませんでした。
センターリンクで受け取れるものはなるべく早く申し込んだ方がいいです。
私はFTBがもらえるようになるまで2カ月かかりました。
別居等すべて終わってからApplyと考えられていると、もらえない期間が長くなるかと思います。(もちろん後でAdjustmentされて、最終的にはもらえますが)
まずはMYGOVからセンターリンクのサイトに行き、
Family tax benefit
Parenting payment single
をApplyします。FTBは収入に応じてもらえますので、無職であれば問題なく受け取れると思います。
Parenting payment singleは子供をメインで見ている方の親に支払われます。収入と、その他お持ちのAssetsによって金額が決められます。
また同時にChild supportへApplication for child support assessmentを出します。
これはCentrelinkとは違う機関ですので、別途連絡を取ります。
こちらは元のパートナーから受け取る養育費ですが、これを受け取る手続きをしないとFBTが減額されますので、同時進行で動かれるといいと思います。
今は不安かと思いますが、何とかなります。
頑張ってください。
keikeiさん、ご丁寧に色々教えてくださってありがとうございます。
ただでさえ家探しは大変なのに、無職でシングルマザーとなると簡単には見つかりませんよね。半年分を一括で払うなどのオファーをしないと選んでもらえないでしょうね。片っ端から当たってみようと思います。今は旦那が出て行ってる状態なので、家が見つかるまではとりあえず住むところはあるので、まだマシかもしれません。
早速センターリンクに電話してrelationshipのstatusを変更し、色々情報を貰いました。オンラインの申請でわからない所があり、なかなかスムーズには行かないので、またかけ直すことになりそうですが。
子供が割と繊細な性格なので、情緒不安定にならないか心配ですが、いつも通り明るく前向きに暮らしていきたいと思ってます。
お互い頑張りましょうね。
私離婚に向けて動いてます。
一緒に色々解決していきませんか?
メール連絡下さい。
ありがとうございます。
ご連絡差し上げたいのですが、どのようにメール連絡をしたらよいのでしょうか?
コメントが残っていないので、解決しているかどうか分からないですが。
念のためメールアドレス載せますので、もし良ければご連絡下さい。
sofiamelbourne332@gmail.com
こんにちは。月イチ、あるいは2ヶ月に1回ぐらい、メルボルンで離婚しようとしている人、離婚経験中の人何人かで集まってます。
ご興味あればご連絡下さい。
私も、その会に参加できないでしょうか? よろしくお願いします
aloha-happy-ocean@hotmail.co.jp
momokoさんお元気ですか?
連絡が遅くなりましたが私も離婚経験者です。
もしよければ個人的に情報交換しませんか?
私のemail: happycat20202020@gmail.com
お時間がある時に連絡下さい。
はじめまして。
シドニーからなんですが、ちょうどわたしも先月から別居が始まりまして、何をどこからどのようにしていけばいいのか、まったく分からない状況です。
ただ、自分自身が大分冷静になりましたので、これからは少しでも情報収集しながら前に進めていければと思い、メールさせて頂きました。
シドニーからでも宜しければ、参加させてもらってもよろしいですか?