味噌作り
2018年11月18日 - 18:23:17

手作り味噌を作ってみようと思っています。熟成期間はどのくらいかご存知の方はいらっしゃいますか? 夏は2、3ヶ月と書かれていたり、半年から一年とか書かれていたりもします。また手作り味噌を作る際の注意点とかありましたら教えて頂けませんか。手作り味噌は市販のものよりずっと美味しいというのは本当でしょうか。よろしくお願い致します。

(2)
[1] オーストラリアでは造ったことがありませんが…
2018年11月21日 - 00:22:22

日本(千葉)の実家で毎年造っていたのですが、造っていた時期は2月(遅くても3月上旬)でした。
それで、うちでは、熟成期間は半年以上でしたね~。
2月頃に造って、大きい密閉容器に入れて冷暗所で保管。
9月頃に開封して、出来上がったお味噌を小分けにして冷蔵庫で保管していましたね。

ずずーっと昔に、某所に日記を書いていたんですが、そこに載せていたレシピがあったので、そのまんまコピペして載せておきますね。

いろいろなレシピをご覧になっていると思いますが、よろしければご参考までに★

あ、でも、このレシピは生の麹のものなので、乾燥された麹で造る場合は調整が必要かもしれません。

あと、注意点としては、お味噌を容器に詰める際に空気を抜くことです。空気が入っているとカビが生えます。まぁ、一部にカビが生えてしまっても、取り除けば大丈夫です。

あと、たしか、うちでは“天地返し”をしていなかった気がします。

<材料>(特大タッパー1個分)
  大豆 2kg
  塩  0.8kg(塩分控えめ)/1kg(標準)(←天然塩がよろし)
  米麹 2.5kg

1.大豆を洗い、一晩、たっぷりの水に浸ける。
2.一晩水に浸けた大豆を柔らかくなるまで煮る。 (圧力鍋使用)
3.塩と米麹を混ぜる。
4.煮た大豆は煮汁を切って、冷めないうちにつぶす。
5.つぶした大豆に3.を混ぜる。(煮汁を混ぜてかたさを調節)
6.混ぜた5.をソフトボール大にまるめて味噌玉を作る。
7.容器に味噌玉を叩きつけるようして入れる。(空気を抜くため)
8.全部容器に入れたら、ラップをして、密閉容器の蓋をする。
9.冷暗所で寝かせる。(半年~)

[2] アドバイスありがとうございます!
2018年11月21日 - 08:34:25

日本で2月頃に作っていらしたんですね。いろいろお味噌屋さんのレシピなど読んでいたら、特に冬に作ったお味噌は美味しいと書かれていました。こちらはこれから夏なのですが、とりあえず先日作ってしまいました。。

ほぼ送って頂いたレシピ通り(量は半分くらい。完成するとお味噌はたぶん3キロくらい。)に作りました。感想はオーストラリアでのお味噌作りは結構お金がかかるかもしれないということです。麹が1キロくらい必要だったので不二マートで生麹400g(約10ドル)を3袋(約30ドル)購入。大豆1kgは中国食材店で3ドルくらいでした。500g入りお味噌が結構安く買えるので、自分で作ってもお得感は全然ないです。。

でも大豆を煮ているときは家中いい匂い(圧力鍋がないので普通のお鍋で弱火で4時間くらい煮ました)で、米麹と塩を混ぜるときもうっとりの匂いで、とっても癒されました。暖かい大豆を足や手でつぶすのも結構気持ちよかったです。