
わかりやすいビザのおはなし
ビザの問題解決します。ビザ・法律スペシャリストのAndy Ellenが分りやすく解説。
2023/03/24
TSSビザ(サブクラス482)申請の概略
TSSビザとはTemporary Skill Shortage Visaの略で、雇用主からノミネーションを受けて申請する、テンポラリーのビジネススポンサービザです。特定の職業、もしくは技能職に就く技能労働者が申請できます。
TSSビザには3つのストリームがあります。...
2023/02/24
親を呼び寄せる - Parentビザ -
オーストラリア市民権、または永住権保持者が、海外に在住している親を呼び寄せるためにParentビザがあります。Parentビザには大きく分けてNon-contributoryとContributoryの2つのカテゴリーがあります。大きな違いは、必要な資金額と審査期間です。...
2023/01/27
パートナービザ(サブクラス820/801と309/100)について
パートナービザはオーストラリア国籍/永住権保持者、またはニュージーランド国籍保持者と恋愛関係にある人が申請できます。
申請するためには、恋愛関係が事実上偽りなく、継続していることを証明する必要があります。主に以下の4つの局面において、...
2022/12/21
レジデント リターンビザについて
レジデント リターンビザ/Resident return visa(RRV)<サブクラス155>は、オーストラリアのPermanent Resident(市民権を保持していない永住者)が、オーストラリアに出入国するために必要なビザです。
永住者でも出入国に必要なビザ...
2022/11/25
グローバルタレントビザ最新情報
グローバルタレントビザ(サブクラス858)は国際的な功績があり、高いスキルと能力を持つ申請者に与えられる永住ビザです。
ほかの技能ビザとは違い、グローバルタレントビザ申請用の職業リストはありません。しかし、医療、農産、エネルギーなど約10の優先セクターが指定されており、...
2022/10/28
移民プログラムの改革が発表されました
COVID-19パンデミック以降、オーストラリアは深刻な労働者不足が問題となっています。特に、スキルを持った外国人労働者が不足している状態です。この状況を改善させるために、各州政府はビザプログラムの申請条件を緩和し、海外からの技能労働者を招き寄せようと試みています。今年度は、...
2022/09/23
移民プログラムの改革が発表されました
9月1日、2日に行われたJobs and Skills Summitにおいて、オーストラリア政府は現在オーストラリア経済が面している問題とその長期的な解決策について話し合いました。
サミットでは、効果的な移民政策は労働力と経済成長を促進する手助けになることが再確認されました。...
2022/08/26
457ビザと482ビザ保持者の永住権取得への道
ビジネススポンサービザの代表格であるTemporary Skill Shortage (TSS)ビザ<サブクラス482>は、旧サブクラス457ビザに置き換わり2018年に導入されました。
TSSビザは最長4年間滞在できるテンポラリービザで、申請者の職業により、...
2022/07/22
ビザ審査の優先順位
6月のコラムでは、深刻なビザ審査期間の遅延についてお伝えしました。今回はそれに関連して、ビザ審査の優先順位についてお伝えします。 ビザ申請から申請終了までの審査期間はビザ申請数、ケースの複雑さ、また申請書類がすべて揃っているか否かなど、さまざまなファクターによって変わってきます。...