
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大留学エイジェント iae留学ネットより お役立ち情報の紹介です~
通訳・翻訳コースに興味がある方必見!
実際に通訳コースに通っているAyaさんの体験談です♪
入学までの道のり、コースの詳細、苦労話など、実際にコースに通っているから語れる生の声満載でお送りします。
※ 以前書いたものを掲載していますので、時期が合わない事もあります。
あご了承下さい。m(_ _)m
【RMIT通訳・翻訳コース】
・Diploma of Interpreting (半年)
・Advanced Diploma of Interpreting(半年)
・Advanced Diploma of Translating(半年)
・Master of Social Science(Translating and Interpreting)(1年半)
半年で通訳者、翻訳家の資格が取得できるコースなどRMITは通訳・翻訳のコースが充実!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前回のシリーズ RMITの通訳コース> 第1話 第2話 第3話 第4話(最終話)
<今回のシリーズ 日本語⇔英語変換の道> 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話(最終回)
<他のお話> 通訳体験中です!! 翻訳コース開始!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちはAyaです
本日から、1週間学校の中休み
ということで、日記かいてます
RMITのMaster of Translation and Interpretingに通いだして6週間
すでに、余裕が全然無いです~~
大変私の要領が悪いのかもしれませんが・・・
すでに先生の前でベソをかき(泣いたってことですよ~。。。念のため
)
親にもわざわざ泣きの電話を入れ、お騒がせさせてました
一回泣いて、スッキリしたら、後は開き直って黙々とやってたんですが・・・
しばらく迷惑なヤツになっておりました
そして、学校が始まったらまたそんなヤツになっちゃうんだろうなぁ
何にこんなに四苦八苦しているかと言うと翻訳を研究する、みたいな授業があるんですね
世の中のどういったことが翻訳に影響するか(文化、政治、社会、流行とか・・・
)
言語をどう考えるか、とか・・・
この授業に、ここ3週間くらいの私の起きてる時間のほぼ80%を取られておりました
ただひたすら本とか論文を読んでますよ~
そして、自分のエッセイ(小論文になるのかなぁ?)を書く
楽しいのは楽しいんですけどやること多いですなぁ
っていうのが学期を3分の1終えた、
私の感想です
ではでは、また~
ご不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
営業時間: 9:30〜18:00 (土・日・祝祭日は休業)
-----------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!
オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne

Web: www.iaeau.com ☆生活情報盛りだくさん
