
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大留学エイジェント iae留学ネットより お役立ち情報の紹介です~
通訳・翻訳コースに興味がある方必見!
実際に通訳コースに通っているAyaさんの体験談の新連載-第1話です♪
入学までの道のり、コースの詳細、苦労話など、実際にコースに通っているから語れる生の声満載でお送りします。
【RMIT通訳・翻訳コース】
・Diploma of Interpreting (半年)
・Advanced Diploma of Interpreting(半年)
・Advanced Diploma of Translating(半年)
・Master of Social Science(Translating and Interpreting)(1年半)
半年で通訳者、翻訳家の資格が取得できるコースなどRMITは通訳・翻訳のコースが充実!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前回のシリーズ RMITの通訳コース> 第1話 第2話 第3話 第4話(最終話)
インターン(休業中)のAyaです。
前回までは、私が通っていたRMITの通訳コース{上記参照}についてのお話でした
今回から、何を書こうか迷ったんですがせっかくなので私が通訳コースで学んだ中で「ほぉ
」と思った表現や言い回しなどをご紹介していけたらと思っています
とっても個人的な好みというか、楽しみ
と言いますか、もしかしたら、少~しマニアックな世界
に入っていってしまうかもしれませんが、あしからず・・・
今回は、医療関係の分野からピックアップしてみました
では、早速まいりましょう
さてさて、第1問目
「Morning sickness」とは何でしょうか
答えは「つわり」です。「つわり」は一般的に言うと、朝が一番辛いらしく起きられない妊婦さんもいるらしいです
それで、「朝の体調不良」
「Morning sickness」
では、2問目
もし、「Stomach upset」と言われたら、何て通訳しますか
直訳すると「お腹が怒る」ですが・・・ここは、「お腹の調子が悪い」
くらいでしょうか
では3問目は少し長めで
「She should keep isolated untill he recovers completely」
直訳すると「完全に治るまで孤立させておくべきである」ですがすこ~し、むむむ
な日本語ですよね。
この場合、例えば「完全に回復するまで、他の人との接触を避けるようにしてください」などはいかがでしょうか
これは、あくまでも例なので英語で言っている内容が分かりやすく伝わればです
もしかしたら、もっとぴったり
な言い方を見つけられた方もいらっしゃいますよね
色々書いてると、楽しくてまだまだ書けそうですが とりあえず、今日はこれくらいで
オーストラリア留学のご相談は、Iaeまでお気軽にでお問い合わせください↓↓
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
スカイプ: iae-japan (チャットでも電話でもお気軽にどうぞ)
営業時間: 9:30〜18:00 (ご予約不要 / 土・日・祝祭日は休業)
Iae留学ネット(メルボルン支店)Level 5, 250 Collins St. Melbourne
--------------------------------------------------------------------------------------
iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中! オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。 オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
---------------------------------------------------------------------------------------
Web: www.iaeau.com ☆生活情報盛りだくさん ★留学生インタビュー ⇒ 詳細