
2018/01/01
【今月の特集記事】
「食品調査隊 電子レンジャー!」
「どれが一体どうなのか?」「どうせ食べるならおいしいものを」
「食べ比べている時間なんてない」という多くの声を元に、
DENGON NET編集部員が試食しました。
9種類の冷凍食品と5種類のレトルト食品の結果報告です。
【連載最終回】
「働くオージーさん」...
2018/01/01
【今月の特集記事】
「冬の温か飲み物」
朝1番に飲めば、その日1日キビキビ動け、
寝る前に飲めば、体が温まり、寝付き良くぐっすり快眠。
気が向いた時にチャチャットできて体の芯まで温まる
15種類のドリンクレシピ。
【新連載】
「わたしを作る・[食]のこと」
科学に基づく栄養学と東洋伝統医学に基づいた食事療法を合わせた...
2018/01/01
【今月の特集記事】
「メルボルンで買える・食べられる お魚図鑑」
日本でもよく見る魚からオーストラリアの固有種まで、
メルボルンの店頭で買える魚を31種類紹介。
本紙の料理コーナーでお馴染みのシェフ、奥村さんの
調理法アドバイス付き。
【新会計年度のご参考に】
「オーストラリアの税務事情」
日本人アカウンタント ...
2018/01/01
【今月の特集記事】
「主要ビタミン・ミネラル総まとめ」
知っているようで、意外と知らない。でも今更聞けない栄養のこと・・・。
今回はビタミンとミネラルについて、栄養学にも詳しい
パーソナルトレーナーの竹谷直博さんに分かりやすく説明してもらいました。
【ミニ特集】
「栄養素補給ガイド」...
2018/01/01
【今月の特集記事】
「富士山 トリビア25!」
去年、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の名称で、世界文化遺産
にも登録された富士山。富士山にまつわる驚きの事実から納得の事実
まで、こんなことあんなことをクイズ形式で楽しく学びましょう。
【ミニ特集】
「富士山にまつわる逸話と神話」
「古事記」「日本書紀」に伝えられる富士山の神様
「...
2018/01/01
【今月の特集記事】
「考えてみよう年金のこと。」
オーストラリアと日本の年金制度や情報を把握して、将来に役立てよう。
ファイナンシャルプランナーの吉住京子さんと、社会保険労務士の永井弘行さん
から「両国の年金制度」を学びます。
【ミニ特集1】
「もっと知りたい年金」
やっぱり年金はちょっと難しい。
私は、結局もらえるの? ...
2018/01/01
【今月の特集記事】
「珈琲と私」
Grand Hotelのバリスタ前田真希さんから教わる珈琲の豆知識。
「珈琲の起源」から、「おいしいカフェの見つけ方」まで、
カフェイン好きの貴方にお届けします。
【ミニ特集1】
「石巻に学ぶ」
東日本大震災から今月で3年。
独自の活動を繰り広げ、新しい街づくりをしている
一般社団法人グループ「...