
2017/12/01
☆今月の特集記事☆
「ひんやりスイーツ図鑑」
夏本番を迎えて恋しくなるものは、なんですか?
なんと言っても冷たいスイーツではないですか?
そこで、トラム無料ゾーン内にあるアジア系デザートパーラー8店舗と、
メルボルンCBD・郊外にあるアイスクリームショップ12店舗を試して
みました。近くに行った際は、是非お試しを。
☆...
2017/11/01
☆今月の特集記事☆
「歴史の中を歩いてみよう Golden Mile Heritage Trail」
メルボルンはオーストラリアの中でも「文化と歴史の町」との
異名もあり、普段なにげなく通り過ぎている建物や場所に深い歴史
があります。Golden Mile Heritage TrailはCBDにある歴史的な...
2017/09/28
☆今月の特集記事☆
「アボカドのこと」
まったり濃厚な口当たりがおいしくて人気のアボカド。
オーストラリアでは親しみを込めて「AVO」と呼ぶことも多く、
朝食の定番のひとつにもなっています。
その人気のヒミツに迫ります。
☆何度も乗りたくなる快適さ
“おもてなし”の飛行機で日本へ~日本航空(株)☆...
2017/09/01
☆今月の特集記事☆
「冬のコリを一掃しましょう! STRETCH!!」
普段の生活で生じる『コリ』で肩や腰がガチガチに・・・。
そして寒い冬は運動不足で更にガチガチに・・・。
そんなあなたの『コリ』の解消にストレッチ。
家でも職場でもちょっとした時間に簡単にできる、
症状改善・予防のための17種類のストレッチを
I. Sports...
2017/08/01
☆今月の特集記事☆
「お腹いっパイ ミートパイ」
オーストラリアの国民的スポーツといえばAFL。
その観戦に欠かせない、オーストラリアの国民的食べ物
と言えばミートパイ。
その歴史や背景にAFL並のドラマが隠されているかもしれない
ミートパイを、知って、食べて、作って味わい尽くしてみよう。
☆AFLインターナショナル・カップ...
2017/06/30
☆今月の特集記事☆
「よみかた、だいじょうぶ?」
読み方の分からない漢字や熟語に出会ったときに、きちんと
調べていますか?
正しく読み書きができなくても、コンピューターや携帯電話
があれば、文字の入力はできてしまうこのご時世。
でも、漢字の正しい読み方は知っておきたいものですね。
今回は、日常生活やビジネスシーンで使われる間違いやすい...
2017/06/01
☆今月の特集記事☆
「はい、チーズ。~チーズのことを少しだけ。」
オーストラリアは世界有数の酪農王国とも言われるだけあり、
さまざまな種類のチーズを手軽に楽しむことができます。
身近なスーパーでも購入できるチーズの魅力に迫ります。
☆新連載スタート☆
「コーヒー豆の生まれるところ」
私達が毎日のように口にする、1杯のコーヒー。...