2021/02/26
Add a kimono to your sophisticated lifestyle.
We showcase new and beautiful kimono styles each month.
お洒落ゴコロにKIMONOをプラス!メルボルンらしく、どこか新しい素敵な着物スタイルをご紹介。
White Yukata for...
2021/02/19
顔の皮膚炎
ステイホーム期間、マスク着用、年末年始を経て、顔の肌荒れが気になる方が多いのではないでしょうか。
ニキビ、口周皮膚炎、酒䉠(しゅさ)の症状で診察に来る方は少なくありません。
また、ニキビは思春期のものと思いがちですが、実は思春期前に発症し、中年まで継続する慢性疾患です。思春期以降にできたから、...
2021/01/22
移住プログラムの今後の見通し
2020年10月に2020-21年度予算が発表され、移住プログラムに関して、今後予定されている変更事項が明らかになりました。特に一般技能、家族、グローバルタレントビザのカテゴリーで重要な変更が見込まれています。今回はその詳細をまとめます。
一般技能移住:
一般技能移住(GSM)...
2021/01/15
不動産取得印紙税の割引に関して
2020年11月24日付で、ビクトリア州の不動産取得に関する印紙税の割引が適用されることになりました。これによりコロナの影響で落ち込んでいた不動産売買が活性化されることになりそうです。
但し、割引内容や条件に関しては新築物件と中古物件で違いがあります。下記を参考にして下さい。
...
2021/01/01
Add a kimono to your sophisticated lifestyle.
We showcase new and beautiful kimono styles each month.
お洒落ゴコロにKIMONOをプラス!メルボルンらしく、どこか新しい素敵な着物スタイルをご紹介。
Majolica Omeshi ...
2020/12/18
雷雨喘息(Thunderstorm Asthma)
2016年11月から12月に掛けて、メルボルンとその周辺地域で、雷を伴う暴風雨による喘息患者が多発した「雷雨喘息」をご存知でしょうか? このため、死者10名、約3,400人が通院を余儀なくされました。
暴風雨で濡れたライグラスの花粉粒が弾けて飛び散らかり、...
2020/11/30
健康一番! 安心の医療機関
新型コロナウイルス感染防止規制によるロックダウン中、
定期検診に行きそびれてしまった人も多いのではないでしょうか。
コロナ規制が緩和された今、
この機会にチェックしてみては。
◇ ◇ ◇ General Practioner ◇ ◇ ◇
...
2020/11/27
永住地方技能ビザ申請とコロナウイルス特別措置
テンポラリー地方技能ビザ(サブクラス489)保持者が、次の永住ステージとして申請するビザは、地方技能ビザ(サブクラス887)になります。
今回は、489ビザから887ビザ申請をする際の主な申請条件と、887ビザ申請に関して出されたコロナウイルス特別措置をまとめています。...
2020/11/20
不動産購入に対する政府からの支援に関して
コロナの影響で、不動産価格が下落傾向にあり、不動産購入を検討している方には、幾分良い市場傾向にあります。政府から不動産購入に対し、支援が出るものがあります。
First Home Owner Grant(FHOG): 初めての居住用物件購入の場合、...