2024/12/30
2024年大晦日の午後6時から、メルボルンの公共交通機関が無料で運行されます。
また、地方から発車する長距離サービス「V/Line」は、午後6時以降にメルボルンに到着する列車が無料で利用できます。この無料運行は2025年元旦の午前6時まで続き、メルボルン発の「V/Line」始発列車に関しては、...
2024/12/14
健康と長寿を祈願して、大晦日に年越し蕎麦を。
Celebrate New Year's Eve with Soba!
お持ち帰り用年越し生蕎麦セット $30
(2人前・自家製つゆ付き)
$30/set - two servings of buckwheat noodles with sauce for chilled...
2024/11/01
日本の大切な人に、オーストラリアの旬をお届け
年末に差し掛かり、日本の家族や友人へのお歳暮やクリスマスギフトをお考えではないでしょうか。
実はこの時期、最高の贈り物があります!
◆ それは、プレミアムマンゴー‟ケンジントン・プライド“...
2024/10/29
◇ Melbourne Fashion Week 30周年特別プレゼント企画 ◇
10月21日(月)- 11月3日(日)
Melbourne Fashion Week 30周年を記念したプレゼント企画が開催されています。
上記期間中にメルボルン市内でお気に入りのファッションや美容品を$30以上購入するだけで、...
2024/10/22
今月末が締め切りです!
2023/2024年度 Tax Return 自己申告は10月31日までです。
Australian Taxation Office(ATO)から日本語配信されている
タックスリターンにかかわる情報をお届けします。
Australian...
2024/10/04
Daylight Savingが、10月6日から始まります。
→
少しずつ日も長くなり、日差しの良い温かい日が多くなってきました。
今年もデイライト セービングが始まります。
2024年10月6日(日)午前2時になったら、時間が1時間進み午前3時になります。
早めに就寝、睡眠不足にはお気をつけて。
2024/09/24
ポカポカ陽気になり、お出かけしやすい季節になりました
そこで、無料入場の博物館や美術館をご紹介
友達や家族と一緒に行っても良し、1人でじっくり鑑賞してもよし!
気軽に足を運んでみては
◆ 70,000 点以上のコレクションを誇る美術館
National Gallery of Victoria(NGV...