2020/08/19
3月下旬から続くコロナ規制の中、ドメスティックバイオレンス(DV)が増加しています。もしも、あなたやあなたの知り合いがドメスティックバイオレンスの被害にあっていたら、迷わす相談をしてください。
DVは、コロナ禍だけでなく、不況や自然災害が起きると増える傾向にあります。しかし、...
2020/07/29
まだまだ続くコロナ規制の中、多くの人が先の見えない状況に不安を感じていると思います。そして、その不安から心の健康を崩してしまう人が増えています。自分の体や心に変調を感じたら、まずは相談を。
鬱は、小さなきっかけや日常の小さな違和感の積み重ねでも起こる心の病です。...
2020/07/22
超簡単!30秒でできる簡易マスクの作り方
3 easy steps! How to make a mask in 30 seconds
7月19日、ビクトリア州は、7月22日(水)23:59よりmetropolitan MelbourneとMitchell...
2020/07/17
7月9日から再びステージ3『Stay Home』に戻り、何をして過ごそうか悩んでいる人もいるのでは。
そんなアナタに耳寄りな情報です!
SBSオンデマンドで日本映画が無料配信されています!
2009年のアカデミー賞外国語映画賞を受賞した『おくりびと』や、2018年のカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した『万引き家族(...
2020/05/24
4月26日、オーストラリア政府と保健省がスマートフォン用コロナウイルス感染追跡アプリCOVIDSafeを立ち上げました。5月中旬には、国内のダウンロード数は550万回に達しています。
このアプリは、コロナウイルスに感染した人のこれまでの行動を遡り、感染経路を迅速に追跡する目的で作成されています。また、...
2020/05/10
メルボルン総領事館のSNSを利用しましょう
メルボルン総領事館のFacebook、Twitter を参照下さい。新型コロナウイルス関連情報など最新のものが、適時発信されています。
Facebook: CGOJ.Melbourne
Twitter: japan_in_mel
「たびレジ」に登録しましょう
「たびレジ」は、...
2020/04/29
非常事態宣言が出てから1ヶ月以上が経ちました。ルーティンになりがちな毎日に、良い刺激、お愉しみをプラスする無料オンラインサービスを紹介します。2回目は、楽しく学べるサイトを集めました。期間限定のサービスもあるので早めにチェックを!
楽しみながら学ぶ: Museum Victoria
Museum...
2020/04/25
非常事態宣言が出てから1ヶ月以上が経ちました。ルーティンになりがちな毎日に、良い刺激、お愉しみをプラスする無料オンラインサービスを2回に分けて紹介します。1回目は芸術系のサイトを集めました。期間限定のサービスもあるので早めにチェックを!
アートの世界に触れる: National Gallery of...
2020/04/20
家で過ごす時間をもっと楽しく。日本の映画をオンラインで!
Make your time at home more enjoyable by watching Japanese movies online!
家にいる時間が長くなり、退屈しているアナタに朗報です!
Japan Film Festival...