わかりやすいビザのおはなし

ビザの問題解決します。ビザ・法律スペシャリストのAndy Ellenが分りやすく解説。

オーストラリアビザの新しい英語力要求 (2025年9月)- わかりやすいビザのおはなし
 

Visa Title オーストラリアビザの新しい英語力要求

2025年8月7日から、 ビザ申請に必要な英語力要求に関するルールが大きく変更されました 。

今回の変更では、「認められる試験」「必要なスコア」「試験結果の有効期限」が見直されています。ビザ申請を考えている人にとって、これが自分の申請にどう影響するのかを理解しておくことが大切です。

2025年8月7日からの主な変更点
試験の種類
変更以降、認められる英語試験は 全部で9種類 になりました。

<従来通り認められている試験>
  • IELTS Academic (One Skill Retake対応)
  • IELTS General Training(One Skill Retake対応)
  • PTE Academic
  • Cambridge C1 Advanced
  • OET
  • TOEFL iBT
<新しく追加された試験>
  • LANGUAGECERT Academic
  • MET(Single Section Retake対応)
  • CELPIP General
<2025年8月6日以降は認められない試験>
  • Cambridge English(旧フォーマット)
  • 完全オンラインの英語試験(IELTS Online、CELPIP Online、MET Digital(自宅版)、OET@Home、TOEFL iBT Home Edition など)

英語レベルごとのスコア基準が更新
Functional、Vocational、Competent、Proficient、Superior の各レベルで必要点数が変更されました。IELTS、PTE Academic、TOEFL iBTのテストにおいて変更後に必要となる最低スコアは以下の通りです。
英語レベルと新しいスコア基準(2025年8月7日以降の受験分)

レベル IELTS
(各セクション)
PTE Academic TOEFL iBT
Functional 総合 4.5 総合 24 合計 26
Vocational 5.0 L33 / R36 / W29 / S24 L8 / R8 / W9 / S14
Competent 6.0 L47 / R48 / W51 / S54 L16 / R16 / W19 / S19
Proficient 7.0 L58 / R59 / W69 / S76 L22 / R22 / W26 / S24
Superior 8.0 L69 / R70 / W85 / S88 L26 / R27 / W30 / S28

試験結果の有効期限

  • 2025年8月6日までに受験 した場合、試験結果はビザの種類によっては最長3年間有効になります、また従来のスコア基準や要求が一定期間引き続き有効となります。
  • 2025年8月7日以降に受験 した場合、新しいスコア基準を満たす必要があります。

今回の変更の詳細やビザへの影響については、 内務省の公式サイトをご確認ください。

最後に
今回の変更は多くの申請者に影響しますが、正しい情報を早めに確認して準備を進めれば、安心して申請に臨めます。

Kabo Lawyersでは、下記のサポートを行っております。

  • あなたのビザに必要な英語レベルの確認
  • 持っている試験結果が有効かどうかの判断(古い結果も有効期限内なら使える可能性あり)
  • スムーズに申請を進めるための計画づくり

ご気軽にお問い合わせください。

Kabo Lawyers logo Andy Ellen Andy Ellen【 アンディ・エレン】
(Registered Migration Agent, MARN 0962018)

KABO LAWYERS (カボー法律事務所)のシニア移住コンサルタント。
ビザ、法律に関するご相談に経験豊富なスペシャリストが対応します。
日本人スタッフによる日本語サポートあり。
相談先 E: Yuki.Nomura@kabolawyers.com(日本語)
E: andy.ellen@kabolawyers.com(英語) 
T: 03-9663-3337 T2, Level 23, 360 Collins St, Melbourne