
2017/08/01
☆今月の特集記事☆
「お腹いっパイ ミートパイ」
オーストラリアの国民的スポーツといえばAFL。
その観戦に欠かせない、オーストラリアの国民的食べ物
と言えばミートパイ。
その歴史や背景にAFL並のドラマが隠されているかもしれない
ミートパイを、知って、食べて、作って味わい尽くしてみよう。
☆AFLインターナショナル・カップ...
2017/06/30
☆今月の特集記事☆
「よみかた、だいじょうぶ?」
読み方の分からない漢字や熟語に出会ったときに、きちんと
調べていますか?
正しく読み書きができなくても、コンピューターや携帯電話
があれば、文字の入力はできてしまうこのご時世。
でも、漢字の正しい読み方は知っておきたいものですね。
今回は、日常生活やビジネスシーンで使われる間違いやすい...
2017/06/01
☆今月の特集記事☆
「はい、チーズ。~チーズのことを少しだけ。」
オーストラリアは世界有数の酪農王国とも言われるだけあり、
さまざまな種類のチーズを手軽に楽しむことができます。
身近なスーパーでも購入できるチーズの魅力に迫ります。
☆新連載スタート☆
「コーヒー豆の生まれるところ」
私達が毎日のように口にする、1杯のコーヒー。...
2017/05/01
☆今月の特集記事☆
「ではお笑いを一席 – Let Me Tell You A Funny Story」
テレビアニメ化した雑誌連載コミックが火付け役となり、
ここ数年、日本では“落語ブーム”が起こっていると言われています。
そこで、今回は、知っているようで知らない落語や寄席の基本を
解説します。...
2017/03/31
☆今月の特集記事☆
「CYCLINGに出掛けよう!」
アウトドアにはぴったりな今の季節、サイクリングはいかがですか?
今回は、初心者向けの市内近くのお手軽コースと、市内近くを回るだけでは
もの足りない中級~上級者向けに長距離コースを紹介。
自転車に乗っていつもとは違う角度から、町並みや自然を楽しみませんか?
☆新連載☆
「...
2017/03/01
☆今月の特集記事☆
「豆LOVE 最近ちゃんと豆、食べてる?」
乾燥や缶詰の豆がずらりと並ぶ、
オーストラリアのスーパーマーケット。
豆が体に良いのはなんとなく分かっているものの、
豆って本当に体に良いの?
そこで、豆についての知識を増やして、豆をもっと身近な存在に。
手軽に手に入る厳選豆図鑑も付いてます。
☆日本食をもっと若者へ、...
2017/02/01
☆今月の特集記事☆
「相撲のことLEARN ABOUT, WATCH AND ENJOY SUMO」
この1月末には、19年ぶりの日本出身の横綱が誕生。
イケメン力士・遠藤などの登場で、近年、相撲業界は盛り上がり
を見せています。
日本の文化に深く根ざし、いつも人々の生活と共にあった相撲。
歴史から観戦まで、相撲の魅力を紹介します。
☆...