
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大留学エイジェント iae留学ネットより お役立ち情報の紹介です~
通訳・翻訳コースに興味がある方必見!
実際に通訳コースに通っているAyaさんの体験談の新連載-第3話です♪
入学までの道のり、コースの詳細、苦労話など、実際にコースに通っているから語れる生の声満載でお送りします。
【RMIT通訳・翻訳コース】
・Diploma of Interpreting (半年)
・Advanced Diploma of Interpreting(半年)
・Advanced Diploma of Translating(半年)
・Master of Social Science(Translating and Interpreting)(1年半)
半年で通訳者、翻訳家の資格が取得できるコースなどRMITは通訳・翻訳のコースが充実!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前回のシリーズ RMITの通訳コース> 第1話 第2話 第3話 第4話(最終話)
<今回のシリーズ 日本語⇔英語変換の道> 第1話 第2話
インターン(休業中)のAyaです。
本日も、私が通っていたRMITの通訳コースで
私が、なるほど~と思った表現方法や例文のご紹介です。
私としては、とっても楽しいんですが
あまりに個人的な趣味みたいになっていて、ちょっと馴染めないわ、、、という方、すみません
ですが、今日もめげずに参ります
今日は、「教育現場」編でいきましょう
では早速第1問
「Teacher's aide」とは何でしょうか??
これは、雰囲気でなんとなく分かるかなぁ??答えは、「補助教員」とか「教員助手」
ですが、私は先生を助けるものというイメージから、補助教材
とかも含むのかなぁと勝手に想像したんですが、そういった教材は含まずに、「補助教員」のことだそうです
ではでは、第2問目
「go off track」と言われたらなんて通訳しますか?
直訳すると、「軌道から外れる」とかそんな感じ??では、教育現場で使われるとどうでしょうか
例えば…
「まじめに勉強しなくなる」とかですかね。これも、前後の文章と合わせて、上手に訳してくださいな
では、逆に
「まじめに勉強させる」とか、
「きちんと勉強させるようにする」と言った意味合いの内容はどう訳しますか
これは本日の宿題~答えは一つではないので、色々考えてみてください
オーストラリア留学のご相談は、Iaeまでお気軽にでお問い合わせください↓↓
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
スカイプ: iae-japan (チャットでも電話でもお気軽にどうぞ)
営業時間: 9:30〜18:00 (ご予約不要 / 土・日・祝祭日は休業)
Iae留学ネット(メルボルン支店)Level 5, 250 Collins St. Melbourne
--------------------------------------------------------------------------------------
iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中! オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。 オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
---------------------------------------------------------------------------------------
Web: www.iaeau.com ☆生活情報盛りだくさん ★留学生インタビュー ⇒ 詳細