
薬食同源
体に良い食材を日常的に食べて健康を保てば、薬やサプリメントなどはいりません。
2020/06/12
注目の食材:ホースラディッシュ Horseradish
今回は、実物には滅多にお目にかかれないホースラディッシュです。実は、私も今回の記事用の撮影で、初めて実物を見ました。
このレア野菜ホースラディッシュの原産国はフィンランド。現在は、...
2020/06/09
注目の食材:パースニップ Parsnip
食べた事はもちろん、見た事もないマイナー野菜のパースニップ。初めて見たのは、メルボルンのマーケットで「へぇ~、白いニンジンなんてあるのね~」っと思いつつ、素通りした記憶が…。皆さんも、白いニンジンって思いませんでした? 日本では、...
2020/06/06
注目の食材:ビートルート Beetroot
赤いカブのようなビートルート。日本ではカエンサイ(火焔菜)と呼ばれる野菜です。
日本に居る時は、ロシア料理ボルシチに欠かせない野菜として知ってはいたけど、自分で料理する事は無かったって言うか、ビートルート自体を見た事がない。しかし、...
2020/06/04
注目の食材:フェンネル Fennel
スーパー等の野菜コナーで見かける、玉ねぎとセロリの中間のような野菜…その名は、フェンネル。って、知ってました?
フェンネルは、セリ科の植物で和名はウイキョウ(茴香)。地中海沿岸が原産とされ、...