
2019/05/31
☆今月の特集記事☆
「これを読めば準備万端! TAX RETURN」
オーストラリアの会計年度は、7月1日から翌年の6月30日までです。
そして、7月からいよいよタックスリターン申告が始まります。
CPAのブリース洋子さんから、オーストラリアの税金について、
初めての方には分かりやすく、長く住んでいる方には最新情報を
お届けします。...
2019/05/01
☆今月の特集記事☆
「日本酒を選ぶ楽しみ - The joy of choosing sake」
ここ数年、メルボルンで目にする日本酒の種類がとても多くなったと思い
ませんか? ワインと同じように、日本酒も生産地によって、さまざまな
味わいがあります。いろいろな日本酒が手に入るようになって、どう選べ...
2019/04/01
☆今月の特集記事☆
「Melbourne CBD 100% お楽しみMAP」
変化をし続けるメルボルン。毎日通勤・通学をしている人も、
メルボルン市内の変わり様には驚くことがあると思います。
メルボルンに来たばかりの人も、長く住んでいる人も、
メルボルンには、まだまだ知らない場所があるのではありませんか?
今度友達とどこに行こうか、...
2019/03/01
☆今月の特集記事☆
「Afternoon Tea ~ちょっぴり贅沢なひと時を」
イギリスの伝統的なお茶文化「Afternoon Tea」。
今回は、国内外のゲストをもてなす名門ホテルThe Hotel Windsor
からアフタヌーンティーを楽しむためのマメ知識をお届けします。
優雅に格調高い雰囲気を味わいましょう。
☆新連載 -...
2019/02/01
☆今月の特集記事☆
「おいしい料理は日本の包丁から~
Delicious cooking starts with a great Japanese Knife」
料理をするのに欠かせない包丁。
その包丁、皆さんはどう選んでいますか? 手入れは?
日本の包丁の産地のひとつ、大阪府堺市で刃物製造会社を...
2018/12/20
☆好評連載中☆
「どちらの気分?」
今日は何を食べようかと迷った時のご参考に。
お手頃価格のタイプの違う2品を紹介。
今月は、ピリ辛チキン対決。
「D.I.Y ~どうしてもいちどでいいからやってみたい。」
以前から、気になっているあの食べ物。
一度でいいから作ってみたい。
今月も、好奇心をくすぐられ、パラックパニール作りに挑戦...
2018/11/30
☆今月の特集記事☆
「年末にスッキリ心の断舎離 実践編」
今年1年手つかずだった片付けモノ、ありませんか?
2015年に始まり25ページに連載していた「断舎離の心理学」も
今回が最終回。総集編として、サイコロジストの桜井多恵子さん
にアドバイスをもらいながら、A子さん宅、B子さん宅で、実際に
身の回りを片付けてみました。 ...