
211 - 220 of 1180 results.
2023/07/04
脱プラ生活で地球の未来を考える
「マイクロプラスチック」という言葉も珍しくなくなった近年。私達の日々の生活から出るプラスチックゴミが、海洋生物をはじめとするさまざまな生態系や自然環境に深刻な影響を与えています。
7月は、オーストラリア パースのNPO団体Plastic Free...
2023/06/30
PTVの運賃が2023年7月1日から変わります。
6月23日、PTVが運賃の変更を発表しました。
新しい運賃は7月1日から適用され、下記のように変更されます。
Metropolitanエリアの運賃
<Full>
1日:$9.60から$10
2時間:$4.60から$5
週末または祝日(1日): $6.70から$7....
2023/06/27
見た目も楽しい いろいろなパイ
冷凍の Puff Pastry は簡単で便利ですが、ちょっと時間を作って手作りのパイ生地を楽しみませんか? 難しいと思われがちなパイ生地ですが、コツさえつかめば意外と簡単に作れます。リーフパイは他の型を使って型を抜き、子供達と楽しんでみるのもいいですね。
材料
◇基本のパイ生地
Plain Flour...
2023/06/23
誤ったビザ情報に対する注意喚起
私は移住エージェントの資格を取得してから15年が経ちますが、常に真実をお伝えしていると評価されています。たとえその真実が、ビザ申請を望む人々にとって、そんなに喜ばしい内容でないとしても。
私、及びKabo Lawyersは移民政策の分野で何が起こっているかをいつも正確にお答えしています。...
2023/06/20
もうすぐSchool Holiday、
ホリデイ中は、様々な場所で子供達が楽しめる催しが行われます。
そこで今回は、恐竜にスポットをあてた無料イベントをご紹介します。
◆ 自分だけのオリジナルのジオラマを作ろう!
Dinosaur Extinction Dioramas...
2023/06/16
ビクトリア州におけるコロナウイルス感染症 について
ローカルニュース番組などでコロナウイルス感染状況の報道がされなくなって久しいのですが、コロナウイルスが消滅したわけではありません。今回は2023年6月時点の状況を確認し、今後どうすればいいのかを考えておきましょう。
どのくらいの人が罹っている?
以下は、...
2023/06/13
紹介するお魚:Pike ・ Red Mullet
日本のように”旬”がないといわれる、オーストラリアの魚。
魚屋に行ってはみたものの、どれがどれだかさっぱり分からず…。
そんなアナタにメルボルンの店頭で買える、日本でお馴染みの魚からオーストラリア固有種までご紹介します。...
2023/06/09
皆さんは、読み方の分からない漢字や熟語に出会った時に、きちんと調べていますか? 想像や思い込みで済ませてしまう人も結構多いのではないでしょうか。
コンピューターや携帯電話が全盛で、文字の入力は自動変換でそつなくこなせるこのご時世。但し、人前で読み書きするとなると、そうはいかないもの。でも書く機会は、ぐっと減っているから、...
2023/06/06
+ + + TAKAHIRO IWASAKI + + +
Reflection model (Itsukushima)
2023年4月29日(土)- 10月
NGV International
入場無料
日本在住の現代美術家 岩崎 貴宏氏の作品展。
<< Reflection model >>...
2023/06/02
普通の英語辞典には載っていないオーストラリア独自の
かなりカジュアルな50の言い回し(Australianisms)を取り上げてみました。
これでオージー達の会話の意味がわかるかも。
ただし、使用する相手と場面は気を付けて。
Pash [動]
キスする。(passionate “情熱のある...