41 - 50 of 1178 results.

2024/12/14

  健康と長寿を祈願して、大晦日に年越し蕎麦を。 Celebrate New Year's Eve with Soba! お持ち帰り用年越し生蕎麦セット $30 (2人前・自家製つゆ付き) $30/set - two servings of buckwheat noodles with sauce for chilled...

2024/12/13

    来豪当初、店頭に並ぶ野菜や果物の量や、その大きさにビックリ。そしてそのおいしさに2度驚かされました。とは言え、ひと束の量が多かったり、1個が大きかったりするので、食べる前にダメにしてしまう事もあるのでは? そこで今回はビクトリア州に出回っている、豊富な種類の野菜や果物の中から、私達が良く食べる物をピックアップして、...

2024/12/10

  ●○●○● YAYOI KUSAMA ●○●○● 12月15日(日)-  2025年4月21日(月)     日本を代表する現代芸術家、草間弥生の大規模な作品展が開催されます。 世界初公開となる最新作の「 infinity mirror room」やオーストラリア初公開の巨大ブロンズ彫刻「Dancing Pumpkin」...

2024/12/06

クリスマスカラーの野菜クラッカー パーティーの多い12月、野菜を使ってクリスマスらしいクラッカーを作ってみました。ビニール袋で簡単に作れ、子供達にも安心して食べさせられるサクサククラッカーです。星型やツリー型などのクリスマスの型を使って、お子さんと作ってみるのも楽しいですね。 材料 Plain Flour…100g ...

2024/12/03

街全体がウキウキした雰囲気に包まれる今日この頃。 12月はいたるところでクリスマスの催しが行われています。 そこで、CBD近郊で開催される無料イベントをご紹介。 クリスマスデコレーションやイルミネーションを楽しもう 17.5mの巨大クリスマスツリーが出現 Christmas Square...

2024/11/29

  皆さんは、読み方の分からない漢字や熟語に出会った時に、きちんと調べていますか? 想像や思い込みで済ませてしまう人も結構多いのではないでしょうか。 コンピューターや携帯電話が全盛で、文字の入力は自動変換でそつなくこなせるこのご時世。但し、人前で読み書きするとなると、そうはいかないもの。でも書く機会は、ぐっと減っているから、...

2024/11/26

オールド・ワイブズ・テイルズ(Old Wives’ Tales)というのがオーストラリアを含め、海外には存在しています。 “妙齢のご婦人方の話”だけに、ありがたくて為になる内容が詰まっていそうだけど、実は“迷信とかウソ話”と和訳されていたりもします。...

2024/11/22

   ビザ申請が拒否されたら ビザ申請が拒否された場合、移民局とは異なる「ART」という機関に異議を申し立てることが可能です。ARTは拒否されたビザ申請を再審査し、不当に拒否されたという判断に至った場合、拒否決定が撤回される場合もあります。この異議申し立ての審査機関はこれまで「Administrative Appeals...

2024/11/19

  富士山は日本の象徴です。日本人の心のふるさとです。そして海外の皆様にとっても長くその名を知られてきた観光名所。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」という名称で、2013年に世界文化遺産にも登録されました。 人々に畏怖の念を抱かせる雄大かつ険しい美しさ。川や森など暮らしに恵みをもたらす自然の源。原始の時代から、山は、...

2024/11/15

  「がんばりすぎて」疲れてしまっているあなたへ:精神科医Marikoの視点から   愛子先生と連携し、海外在住日本人向けに心理カウンセリングを提供している日本の精神科医/心理士の首藤まり子です。愛子先生と二人で心身の健康維持に役立つ情報を発信しています。 年末が近づき、オーストラリアの新しい環境での適応に苦労しながらも、...