
381 - 390 of 1182 results.
2021/12/03
街全体がウキウキした雰囲気に包まれる今日この頃。
クリスマスが近付くといたるところで様々な催しが行われています。
そこで、CBD近郊で開催される無料イベントをご紹介。
Part 1 | Part2
親子で楽しめるアクティビティ
16mのライトアップ ツリーに注目!
Christmas Square...
2021/11/30
コロナパンデミック以降、新たなライフスタイルが確立されつつある今、
ネット環境さえあれば気軽に手軽に旅行気分が味わえる「バーチャル旅行」を楽しむ人が増えています。
そこで無料バーチャル旅行サイトをご紹介。
世界の絶景を見るだけでなく、芸術や歴史について学ぶもよし、
旅行が楽しめるようになった時のためにリサーチをするもよし。
いざ、...
2021/11/26
「セクション48」に関する変更
移民局は、移民法「セクション48」に関して新たに変更を出しました。この変更は2021年11月13日より適用されています。
セクション48とは?
多くの人にとって、この「セクション48」は聞きなれない言葉かと思います。
申請したビザが審査の結果リフューズされ、保持しているビザがブリッジングビザのみの場合、...
2021/11/23
Golden shells and the gentle mastery of Japanese lacquer展 開催
江戸時代に貝殻の内側を蒔絵や金箔で装飾して遊んだ記憶ゲーム『貝合わせ』。美しく装飾された360組720枚の貝殻の絵柄を合わせるゲームで1000年以上の歴史があります。
今回の作品展では、...
2021/11/19
乳がん検診の勧め
この2年、コロナ禍において、検診に行くタイミングを逃してしまった方が多いのではないでしょうか。オーストラリアで、20~59歳の女性が多く罹るがんとして挙げられるのは乳がんです。日本人女性も同様で、部位別がん罹患の第1位が乳がんです。死亡率も人口10万人に対し約20%と高く、...
2021/11/16
◇ ◇ 海外滞在者の自動車運転免許証の更新等に係る特例について ◇ ◇
警察庁は、新型コロナウイルスの世界的な流行の影響を踏まえ、日本の運転免許証更新が必要な海外滞在者に対し、活用可能な手続を公表しました。
警察庁HP
海外滞在者の自動車運転免許証の更新等に係る特例について
※ 掲載は一般的な制度です。詳細は...
2021/11/12
Director ID登録が必須になりました
Director IDの申請がこの11月から開始されています。Director IDは、オーストラリアの会社のDirector(取締役)個人に永久的に紐付けされる番号(DIN / Director Identification Number)で、政府機関は、取締役のプロフィールや、...
2021/11/09
紹介するお魚:Flounder ・ Garfish
日本のように”旬”がないといわれる、オーストラリアの魚。
魚屋に行ってはみたものの、どれがどれだかさっぱり分からず…。
そんなアナタにメルボルンの店頭で買える、日本でお馴染みの魚からオーストラリア固有種までご紹介します。...
2021/11/08
一般開業医が、健康に過ごすためのヒントをお話しします。
毎月第3週金曜日発行
Dr. Aiko(Tiarni)Tomita
富田愛子
一人ひとりに向き合った医療を提供する...
2021/11/05
They say size doesn’t matter, and in the case of many Japanese goods, they’recorrect. Whether they’re thoughtful, heart-warming, delicate or...