
461 - 470 of 1184 results.
2021/04/10
日本へ帰ると必ず食べる駅弁。ご飯もおかずも冷たいし、決しておいしくはありません…。でもふたを開けた瞬間、“あー帰って来たんだな”というあの安堵感。そんな駅弁のおかずの中でも目にする事の多い日本のおふくろの味、“惣菜”。いわゆるおかずとして、...
2021/04/09
学習者の観点から、ちょっと日本語と日本文化を見てみませんか。
日本人では気付かない鋭い指摘に、あなたはどこまで答えられますか。
Let me share with you some real stories happening to students –
how much do you...
2021/04/01
人気アニメシリーズ
『美少女戦士セーラームーンセーラースターズ』
Blu-rayを1名様に差し上げます!
Popular anime series
Win 1 x『Sailor Moon Stars season5 part2』Blu-ray!
Check out Madman website...
2021/04/01
スクールホリデーに、どこ行こう?
そんなあなたにPuffing Billy Railwayファミリーパスを1名様にプレゼント!
Where should I go for school holidays?
We will give you a Puffing Billy Railway Family Pass!
ファミリーパス(...
2021/04/01
☆今月の特集記事☆
「心の断捨離で気分も部屋もすっきり片付け」
昨年来、家にいる時間が増えて、生活に目を向けるようになったことが多くなったのではないでしょうか。日本では、ヨガの行法のひとつ「断行・捨行・離行」の「断捨離」の考え方で、不要な物を「断ち」「捨て」、物への執着から「離れる」...
2021/03/30
みんな大好きスポンジケーキ
前回のゴマ団子のレシピを作るときにWheat Flour(Starch)、漢字で書くと澄麵粉の存在と、これを使うことによってとっても柔らかなスポンジができることを知り、アレンジしてみました。天板で焼くとロールケーキにもスポンジケーキにもできるので、いろいろ楽しんでください。
材料 4人分 30...
2021/03/26
セカンド卒業生ビザ
オーストラリアの教育機関で就学した卒業生は、卒業後に卒業生ビザを取得して滞在を継続し、職業経験を積むことができます。卒業生ビザにはGraduate Work ストリームとPost Study Workストリームがあり、就学したコースによって申請できるストリームが分かれます。 今回新たにセカンド(2回目)...
2021/03/23
チーズのこくが活きた、フェットチーネのカルボナーラ
材料(4人分)
フェットチーネ…370g オリーブオイル…少々 にんにく…1片 鷹のつめ…1片
パンチェッタ(ベーコンでも可)…120g 玉ねぎ…1個 白ワイン…60ml 生クリーム...
2021/03/23
注目の食材:生姜 Ginger
免疫力アップに良いと言われる生姜。日本では肉や魚の臭い消しや薬味に、中国では薬として、また欧米ではお菓子などにもよく使われ、世界中で愛されています。原産は熱帯アジアだそうです。なんでも、インドや中国では紀元前から栽培され、日本最古の歴史書『古事記』...
2021/03/19
コロナワクチン接種について
この原稿を書いている時点で、国外で開発されたCOVID-19ワクチンが到着し、2月22日から各州で接種が始まると報じられました。オーストラリアでは、薬品などの規制当局であるTherapeutic Goods Administration(TGA)が、ワクチンの有効性や安全性を確認し、...