ちょこっと まめ知識

知っておくとためになる、少し役に立つ雑学集

2021/10/01

紀元前中国から遣唐使の時代へ  “お茶”の発祥は紀元前中国の雲南省南部地方といわれている。漢代の医学書に既にお茶の記述があり、その後、四川の王褒(おうほう)が記した『僮約(どうやく)』(主人と奴隷との間で交される契約文)の中では、当時の飲茶の習慣や茶葉の売買の記述があり、同書は茶具に関する最初の文献とされている...