【在メルボルン日本国総領事館】新型コロナウイルス関連情報 ビクトリア州における制限措置の緩和
 
在メルボルン日本国総領事館より、「ビクトリア州における制限措置の緩和」が配信されました。
(以下6月16日配信内容)
 
 
【ポイント】
●ビクトリア州(VIC州)政府は6月22日(月)からの新たな制限措置の緩和を発表しました。
●これにより飲食店、図書館、映画館、コンサート会場等最大50名まで可能になります。
 
【本文】
1. 6月14日、VIC州政府6月22日からの新たな制限措置の緩和を発表しました。制限措置の緩和内容は、以下の通りです。
(1)図書館、コミュニティーセンター、宗教的集会等は最大50人まで。
(2)パブ、クラブは最大50人まで。(酒類提供のみでも可能)
(3)レストラン、カフェ、映画館、コンサート会場、劇場、ギャラリー、美術館、博物館、遊園地等は1スペースあたり最大50人まで。
(4)スキー場やスキー場の宿泊施設オープン。
(5)18歳以下の場合、トレーニングや試合は全て再開可能となり、非接触スポーツ競技試合は全年齢層で可能。
(6)屋内スポーツセンターやジムなどのレクレーションスペースは、1つのスペースにつき最大20人まで。18歳以上は1グループにつき10人まで。
 
2. 7月13日(月)から18歳以上の場合、フットボール(フッティー)、サッカー等トレーニングが再開可能です。
 
3. 7月20日(月)から、パブ、クラブ、カジノ内の電子ゲームエリアが再開されます(社会的距離、清掃、衛生面での厳しい要件を満たした上で再開可能)。
また、18歳以上の場合のフットボール(フッティー)やサッカー等接触スポーツ競技試合が再開可能です。
 
制限措置緩和後も、引き続き手洗い等の衛生管理、社会的距離の確保等のルールを守るよう注意してください。
 
【参考情報】
6月14日付州首相ステートメント: