2022/10/20
在メルボルン日本国総領事館
領事窓口利用に係わるオンライン予約システムが導入されました。
在メルボルン日本国総領事館より、「領事窓口利用に係わるオンライン予約システムの導入について」が配信されました。
(以下10月19日配信内容)
【ポイント】
●パスポート、各種証明手続きなどで領事窓口ご利用時には、...
2022/10/07
忘れずに!
2021/2022年度 Tax Return 自己申告は10月31日までです。
Australian Taxation Office(ATO)から日本語配信されている
タックスリターンにかかわる情報をお届けします。
Australian...
2022/10/05
在メルボルン日本国総領事館より、「新型コロナウイルスに係る隔離義務及び所得補填制度の終了について」が配信されました。
(以下10月5日配信内容)
【ポイント】
●豪州連邦政府は、国家内閣(National Cabinet)を開催し、新型コロナウイルスに係る隔離義務及び所得補填制度(Pandemic Leave...
2022/09/30
Daylight Savingが、10月2日から始まります。
→
日増しに暖かな陽気になり、少しずつ日も長くなってきました。
下記の日時にデイライト セービングが始まります。
2022年10月2日(日)午前2時
午前2時になったら、1時間進み午前3時になります。
時計を一時間進めましょう。...
2022/09/27
ビクトリア州政府によるThe Victorian Dining and Entertainment Program 第二弾
Eat. Play. Cash back.が開始されました。
プログラム期間: 2022年9月19日午前10時 - 12月16日午後11時59分
Eat. Play. Cash back.
このプログラムは...
2022/09/20
スクールホリデイに合わせ子供達が楽しめる催しが行われています。
そこで、ホリデイ中に無料開催されているイベントをご紹介。
春のぽかぽか陽気の中お出かけしてみては。
※The Melbourne Royal Showは子供のみ無料
Part 1 | Part 2
■ AFL グランド ファイナルがメルボルンに戻ってくる!...
2022/09/13
スクールホリデイに合わせ子供達が楽しめる催しが行われています。
そこで、ホリデイ中に無料開催されているイベントをご紹介。
春のぽかぽか陽気の中お出かけしてみては。
Part 1 | Part 2
■ 古代の影絵から現代アートまで、動画の歴史を振り返ろう!
The Story of the Moving Image...