2022/04/12
内閣官房により孤独・孤立の問題について
キャンペーンが開催されています。
個人の孤独・孤立の体験等を「話す」、「知る」、「共感する」ことで、孤独・孤立について話し合い、受け止めることのできる社会形成を目指しています。
詳細は内閣官房 キャンペーンページをご覧ください。
2022/04/01
Daylight Savingが、4月3日に終わります。
→
朝晩が涼しくなり、日没も早くなってきました。
デイライト セービングは下記の日時に終了します。
2022年4月3日(日)午前3時
午前3時になったら、1時間戻り午前2時になります。
2022/03/22
EARTH HOUR
3月26日(土)午後8時30分~9時30分
世界中の人が地球温暖化防止への想いを共有し、形として示す事を目的とした世界自然保護基金(WWF)の国際的イベント。
毎年3月の第4土曜日、日付変更線に近い国から順番に「午後8時30分から60分間の消灯」を繋いでいきます。
2007年に、...
2022/03/08
MOOMBA
Festival 2022
3月11日(金)- 14日(月)
Labour Dayのロングウィークエンドに合わせて開催されるフェスティバル。
期間中、老若男女楽しめる催しが行われます。ムンバフェスティバル恒例、笑いと喝采に湧くBirdman Rally、...
2022/03/03
在メルボルン日本国総領事館より、「無料健康サービス及びメンタルヘルス相談サービス提供事業の実施(いよいよ3月10日で終了します)が配信されました。
(以下2月24日配信内容)
【ポイント】
●本事業は3月10日(木)で終了しますのでお早めにお申し込みください。
●...
2022/02/28
在メルボルン日本国総領事館より、「日本における新たな水際対策措置(3月1日以降豪州から日本に入国する際の措置)」が配信されました。
(以下2月28日配信内容)
【ポイント】
●2022年2月24日、「水際対策強化に係る新たな措置(27)」が発表され、3月1日午前0時(日本時間)以降、...
2022/02/22
2022年に入りオーストラリア政府は、COVID-19ワクチンを完全接種した留学生とワーキングホリデーメーカーの来豪を積極的に受け入れる方針を発表しました。
今回の方針の一環として、下記の条件を満たす留学生とワーキングホリデーメーカーは、ビザ申請料金(VAC)払い戻しの対象となります。
尚、条件を満たしていても、...