
G'Day!無料留学エージェントTime studyのEmiです。
今回は、
オーストラリア英語
についての考察です。
オーストラリア英語は、
よくなまりが強くて難しいとよく言われているのを
ご存知ではないでしょうか?
理由として、昔イギリスから多くの囚人がオーストラリアに送られた際
彼らの話し方が訛っていたという説や、
オーストラリア奥地ではハエが多く、
口に入るのを防ぐためにできるだけ
口を開けないような話し方になったからと言う説など
諸説あります。
ただ、
オーストラリア英語は
世界で最も使用されている英語の一つ
「イギリス英語」ととても似ています!
もちろん、アメリカ英語で習ってきた私たちにとって
少し違和感があるのは当然です。
ですが、
英語を話すことを考えた場合
オーストラリア・イギリス英語のほうが
私たちにとって案外発音しやすいんです!
その一番の理由は、
「R」の発音が、ほとんどないからなんです!
*アメリカ英語の場合は、「R」をしっかり発音するため、
『Water』のような言葉でも発音が難しくなります。
*逆に、オーストラリア英語は、カタカナ表記の
「ウォーター」に近い発音をするので、比較的容易なのです。
例えば、
「Car」(カー)
「Hair」(ヘアー)
のような単語もカタカナ表記に近い発音で通じます。
なので、
リスニングも慣れてくるとオーストラリア英語の方が
聞き取りやすくなる傾向があるんです!
あと、
オーストラリアの人々は英語を短く発音したいがために、
オーストラリア独自の単語が存在します!
有名な単語の例
・G’day(グダイ) Hello/How are you?
・Aussie(オージー) Australian
・Ta(ター) Thank you
・Barbie(バービー) BBQ
・Brekkie(ブレッキー) Breakfast
他にもた〜くさんありますが、
私たちにとって、短く表現・発音ができて
覚えやすくて嬉しいですよね。
さらに、
オーストラリア英語を話していると
好感をもたれ、フレンドリーに接してくれるのも
オーストラリアならではです!
ちなみにネイティブ英語に手っ取り早く慣れるには、
やはりオージーの家族と一緒に住むのが効果的ですよ!
英語を伸ばしたい方にぴったりのオーペア・デミペアプログラムは、
物価の高いオーストラリアで住宅費や生活費を浮かしながら
ネイティブと一緒に住むことができるという
一石二鳥なオプションです。
気になる方はこちらから!
陽気なオージーと共に、
英語を学んで話してオーストラリアを満喫しましょう〜!!
日本からのお問い合わせ、または無料
Skype・LINE電話カウンセリングも受け付けております!
スタッフ紹介はこちらから!
お気軽に下記連絡先にお問い合わせ、
または直接オフィスに聞きに来てくださいね〜
※問い合わせフォームにて送信後、
返信したメールが迷惑メールに届くケースがございます。
数日経って連絡がない場合はご確認ください。
LINEでの問い合わせを希望の方は上記をクリック!
Keisuke Kondo 近藤啓輔
Regional Manager of Time Study Japan
E. japan@timest.com.au W. http://www.timest.com.au/
T. +61 3 9670 6692 M. +61 434 741 723 Line. keisuketimest
Suite 804, 343 Little Collins St. Melbourne VIC 3000