
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大エイジェント iae留学ネットよりインターン生日記のご紹介です♪~
みなさんこんにちは!インターンのカオルです
先週末はまた暑い夏日でしたね 特に日曜日は湿気もいつもより高かったような気がします
そんな先週末はイベントラッシュの土日になり、シティではいくつものお祭りが開催されたようです
出向いた方も多いかと思いますが、フェデレーションスクエアで行われたJAPANESE FESTIVAL、その近くのヤラ川沿いで行われたLATIN SUMMER FESTIVAL、チャイナタウンとサウスバンクであったCHINESE NEW YEAR EVENT!私が知っている中でも4箇所でイベントが行われました
幸い天気もよく、お出かけ日和!と思いきや、気温40度、日差しも刺すように強く、人出も気持ち少なかったようにも感じましたそんな中私はサウスバンクを除く3箇所に出かけ(短時間でササーッと!)、多文化に触れた一日になりました
中でも面白かったのが、ラテンフェスティバルとジャパニーズフェスティバルが隣り合わせで行われていたためか、お互いの文化が入り混じった、まさしく多文化国家オーストラリア!な空間になっていたこと
メキシコの帽子をかぶった人たちが和太鼓の演奏に夢中になっていたり、浴衣を着た女の子たちが、飛び入り参加制のラテンダンスクラスで踊っていたり。。
オーストラリアにいるとよく感じることなのですが、多文化社会のおかげでこの国独自の文化だけでなく、その他たくさんの国の文化に触れることができる一石二鳥な国ですよね
見た目も言語も宗教も違う私たちが、オーストラリアというひとつの国の中でお互い尊重しながら共に生活している、すごく素敵なことだと思います。
大げさかもしれませんが、こんなことをよく考え、感じ、オーストラリアに来たことは、異文化交流に興味がある私にとって今までの人生の中で一番のRight Choiceだったと思っています
ただ、まだまだメルボルン以外の都市は未知なので、時間があるときに旅行に行ってオーストラリアの良さを再発見したいです
それでは、今日はこのくらいで失礼します
オーストラリアが好きだと再確認できた週末でした~
カオル
*************
★Dandenong ピクニックに行ってきました!★
★2月2日はフェデレーションスクエアへ行こう!★
★食べ歩き日記:ベジタリアンじゃないけど★
★2014年!★
★メルボルンで年越し★
★電車で気軽に行けるビーチWilliamstown Beach★
★オーストラリア版ぐるなび★
★Q: 花粉症は英語で?★
★英語の伸び悩み…★
★食べ歩き日記:メキシカン★
★Immigration Museum★
★食べ歩き日記:Johnston Street Fiesta★
★食べ歩き日記:ラーメン編★
★はじめまして^^!★
*************
ご不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!
オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne