口の中の“吹き出物”のような、口内炎。体験された方も多いと思いのではないでしょうか。実は、口内炎には2つのタイプがあり、ウイルス性のヘルペスとウイルス性でないものがあります。今週は、ウイルス性ではない口内炎について伝えしていきたいと思います。
【口内炎とは】
口内の粘膜や歯茎に、真ん中が黄色か白色の赤く小さな出来物がきます。約1,2週間で痕もできずに消えていきます。大きなものですと、6週間以上かかる場合があります。10代~20代に多く見られる傾向にあるようです。
【原因として考えられていること】
- 鼻詰まりによる口呼吸によって口内が乾燥する
- 柑橘系のフルーツや、コーヒー、チョコレート、チーズ、ナッツなどによる反応
- 特定の細菌への反応
- 腸の炎症
- 自己免疫疾患からの口内細胞の損傷
- 免疫力の低下
- ビタミンB12、鉄分、亜鉛の不足
- ストレス
- 薬による反応
【対応・対策】
- 洗口液や塩水で口をゆすぐ
- 痛み止めのクリームを塗る(痛みがひどい場合)
- ビタミンBのサプリメントをとる
- 刺激物を摂るのを控える
下記のような症状の場合は、歯科医や医師の診察を受けてください。
- 1cm以上の大きさのである
- 今までにないような痛みがある
- 頻繁にできるようになった
- ただれてしまった
- 熱・下痢などの症状がある
では、来週はウイルス性のヘルペスについてお伝えしたいと思います。
来週が当院の年内最終日になります。師走の時期、皆さんお忙しいかと思いますが長期のお休みまでもう少しです。がんばって乗り切りましょう。
【年末年始の休診お知らせ】
当院では、下記の期間休診をさせていただきます。
2014年12月22日(月)~2015年1月9日(金)
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
歯やお口のトラブルに関するご質問・ご相談があればお問い合わせください。
受付には常時日本人スタッフがいますので、日本語でお気軽にお電話ください。
**********************************************************
SHIBATA DENTAL
TEL: (03) 9889 0612
月曜日・火曜日 午前10時~午後8時
水曜日・木曜日 午後12時~午後8時
金曜日 午前10時~午後5時
*診療時間は週により変更する場合がございます。ご確認下さい。
513 Camberwell Road, Camberwell 3124
Tram 75 Stop 48
Email: smile@shibatadental.com.au