
こんにちは! Time StudyのMayaです!
オーストラリアに来たからには
現地のスラングも使ってみたい!
そこで今回紹介するのは、オージーがよく使うスラング
No Worries
主に4つの使い方がありますが、どれも基本の意味は
「あなたが気にするほどではないよ(心配するほどではないよ)」です。
①お礼を言われたときの返答(≒You're Welcome, Don't worry)
例: Thank you so much for your help. You saved my life! - No worries.
(手伝ってくれて本当にありがとう。 助かった - どうしたしまして
)
②大丈夫/気にしないで(≒That's alright, That's fine, It's okay)
例: Sorry, the train was delayed so I'll be late - No worries, same here.
(ごめん、電車が遅れてたから、着くの遅くなる - 大丈夫よ、わたしも一緒
)
③お願いされたことへの快諾(≒Sure, Of Course)
例: Can you hold my bag for a second? I want to go to the bathroom - No worries.
(ちょっとバッグ持っててもらえる?お手洗い行きたいの - もちろん
)
④(相手を落ち着かせるための)大丈夫/心配しないで(≒Don't worry, It's alright)
例: Ugh, the neighbors are noisy tonight! It's already 2 a.m.!! - No worries, I got this.
(もう!お隣さん騒がしすぎる!夜中の2時だよ?! - まあ心配するな
。任せとけ)
いろいろな場面で万能に使えるので、
ぜひ英語で話す際にぜひ試してみてくださいね
これであなたもオージーイングリッシュの仲間入り
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
営業日にご注意ください
今年もたくさんの方々にTime Studyをご利用していただき、本当にありがとうございました。
さて、年末年始に関しての休業日についてですが、
誠に勝手ながら、12月23日(月)~1月3日(金)までオフィスを閉めさせていただきます。
1月6日(月)からは通常営業に戻りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
日本からのお問い合わせ、または無料
Skype・LINE電話カウンセリングも受け付けております!
スタッフ紹介はこちらから!
お気軽に下記連絡先にお問い合わせ、
または直接オフィスに聞きに来てくださいね〜
※問い合わせフォームにて送信後、
返信したメールが迷惑メールに届くケースがございます。
数日経って連絡がない場合はご確認ください。
LINEでの問い合わせを希望の方は上記をクリック!
Keisuke Kondo 近藤啓輔
Regional Manager of Time Study Japan
E. japan@timest.com.au W. http://www.timest.com.au/
T. +61 3 9670 6692 M. +61 434 741 723 Line. keisuketimest
Suite 804, 343 Little Collins St. Melbourne VIC 3000