
こんにちは!無料留学エージェントTime StudyのMiyuです!
今回は、
ビザの種類について!
観光ビザ
90日以内の観光・商用目的の方のためのビザで
ETAS(イータス)と呼ばれるビザです。
―観光ビザの特徴―
期間:90日以内
・就労は不可
・3か月以内の就学が可能
学校を決める際に実際にトライアルを受けてから決めることもできます。
学生ビザで来る前に、観光ビザを利用して
その間にトライアルを受けることもできます。
ワーキングホリデービザ
休暇を目的としたビザで旅行はもちろん学校に通うことも働くこともできます。
―ワーキングホリデービザの特徴―
・18歳~30歳の間の1回のみオーストラリアに申請が可能。
・4か月以内の就学が可能
・就労が可能( 同一雇用主の元では6ヵ月までという制限あり)
・ファームなどで働くことでセカンド、サードワーキングホリデービザを申請することができ、
最大3年の滞在が可能になります。
仕事を探す際にキーとなるのは英語力なので、
まず学校に通う方が多いです。
ただ、たくさんある語学学校の中から
より自分に合った学校を選べるかが重要になってきます!
なので
日本から学校を決めて来るのではなくて、
現地で実際にトライアルを受けて自分に合った学校を選ぶことを
オススメしています!
後悔しない学校の選び方はこちらから
学生ビザ
オーストラリア学校での中長期の勉強を目的としたビザです。
―学生ビザの特徴―
・滞在期間は就学期間に準じる
・学校のある時は週20時間か2週間で40時間
学校がホリデーの時はフルタイムでの就労が可能
・観光ビザやワーキングホリデービザから学生ビザにきりかえることができる
→観光ビザで一旦入国して学校のトライアルレッスンを受けてから学校を選ぶことができます!
語学学校では、一般コースの他に、ビジネス英語や
IELTS・ケンブリッジ試験などの試験対策コース
TAFE、専門学校や大学に進学を目指したコースなど様々で
自分の目的に合ったコースを選べたり資格が取れたりします。
TAFEや大学も専攻するコースや学部によって、期間が変わってきます。
学生ビザ申請プロセスについては、こちらから
あなたの留学プランに合ったビザはどちらですか?
ビザについて、語学学校や専門学校についてなど
わからないことがあればお気軽にお問い合わせくださいね。
年末年始営業時間について (メルボルン現地時間)
※24日、27日、28日については上記時間外の時間をご希望の場合ご相談ください。
※カウンセラーが他のお客様とのカウンセリングをしている場合がありますので事前のご予約をおすすめしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――
日本からのお問い合わせ、または無料
Skype・LINE電話カウンセリングも受け付けております!
スタッフ紹介はこちらから!
お気軽に下記連絡先にお問い合わせ、
または直接オフィスに聞きに来てくださいね〜
※問い合わせフォームにて送信後、
返信したメールが迷惑メールに届くケースがございます。
数日経って連絡がない場合はご確認ください。
LINEでの問い合わせを希望の方は上記をクリック!
Keisuke Kondo 近藤啓輔
Regional Manager of Time Study Japan
E. japan@timest.com.au W. http://www.timest.com.au/
T. +61 3 9670 6692 M. +61 434 741 723 Line. kondo-k-1
Suite 804, 343 Little Collins St. Melbourne VIC 3000