
みなさん、こんにちは。
学校相談・お手続き、全て無料のスタッフソリューション、メルボルン支店です♪
今日は現在、Northern Melbourne Institute of TAFE(NMIT)に留学中で、『Certificate Ⅳ in Music』を学ばれている久美子さんに学校や授業の様子について、インタビューをさせて頂きましたので、ご紹介します
メルボルンでの留学生活についていろいろとお話を伺うことができましたので、現在、留学をご検討中の方がいらっしゃいましたら、是非、ご参考になさって下さい
***************************************************
【留学体験記・NMIT・岡林久美子さん】
現在の学校とコース名を教えて下さい。
NMIT TAFE Certificate IV in Music
◆なぜこの学校をコースを選びましたか?
小 さい頃からピアノを弾くのが得意でこちらにきて初めてバンドを組み、シンセサイザーを弾いています。私以外のバンドメンバーは全員オーストラリア人です が、英語がうまく話せなくても皆で演奏している時はとても楽しく、コミュニケーションをとることもでき、「音楽は世界共通の言語」だと初めて感じました。
このコースではソロ以外でもグループでのパフォーマンスが多く、「英語が苦手な私でも現地の人達と音楽を通してコミュニケーションもとれ、楽しく学べるのでは?」と思いこのコースを選びました。
◆ その目標は実現できていると思いますか?
はい。一つの曲を仕上げるまでに何度もクラスメートと練習し、本番では皆が一つになり本番終了後には、今まで以上のコミュニケーションがとれてる事に気づきます。
◆ 現在のコース内では実際にどのような事をしているか教えて下さい。
グループでの演奏、ソロでの演奏。ソロをバンド演奏したいときは自らがメンバーを選びリハーサルの日程計画をたてます。また、アンサンブルやそれぞれの個人レッスンもあります。また曲を作ったりもします。
◆現在の学校の感想を聞かせて下さい。
キャ ンパスが緑に囲まれてるとても素敵なところにあり、音楽を演奏するには最高の場所です。先生方もとても親切です。また学校内には無料でカウンセリングを受 けることもでき、実際に私も利用させてもらってます。学校での悩みの他、個人的な相談や仕事の相談、何でも相談できます。
とても適切なアドバイスをしてくれ私も随分助けられてます。
◆ 今のコースに入学されるまでの道のりはどんなものでしたか?
入学するまでにNMITのELICOSコースにて4週間語学の授業を受けました。そこでは専門コースで必要なレポートの書き方やプレゼンテーションの仕方、グループ発表の仕方を学びました。
実際にレポートの書き方は専門コースにて大変役に立ちました。
◆学校生活において楽しい事、また大変だと思う事は何ですか?
楽しい事は、たくさんのクラスメートと一緒に演奏できることです。英語が苦手な私でも音楽
という共通の楽しい事を一緒にしている仲間として、クラスメートも優しく接してくれます。
大変だと思う事は、授業が英語なので理解をするのに時間がかかり、その分出された課題を仕上げるのにとても時間がかかる事です。
でもわからないときはしつこく先生に聞いてます(笑)
◆実際に生活をされて、メルボルンの魅力はどんな所だと思いますか?
多国籍の人達が住んでいて、街の中や電車の中でも飽きないです(笑)また街の人達皆
とてもフレンドリーで、たまたま電車で隣に座った人と仲良くなったりもします。
◆今後の目標・夢を教えて下さい。
音楽を一生続けていくことです。夢は80歳になってもバンドを組んで演奏することです。
◆Staff Solutions Australiaメルボルンオフィスを利用した感想を教えて下さい。
とても親身になって相談にのってもらい、この国での学校選びから将来の仕事に関することまで 良い点ばかりではなく、実際に厳しい現実を教えてくださったりしてとても助かりました。
実際にこちらで知り合った日本人の友人が進路で迷っていたので、Staff Solutions Australia メルボルンオフィスを紹介しました。友人も大変満足しており紹介した私も大変嬉しいです。
◆これからメルボルンへの留学やWHを検討中に方にメッセージをお願い致します。
海外で生活することは決して楽な事ではありませんが、その分学ぶ事が倍になります。
メルボルンへ来たからこそ出会った人達、メルボルンへ来たからこそ経験できた事、たくさんあります。
これからメルボルンへ留学やWHを検討中のみなさん、きっとこちらでたくさんの楽しい出会いが待ってます!
*********************************************
今回は最初のセメスターが終わってセメスターブレイクにオフィスにきてくださった久美子さん。
なんとお土産にコースで行ったバンド発表の際の動画を見せて下さいました
どれもプロフェッショナルで見事な演奏ばかりで、とても感動しました
将来はMusic Therapyを学びたい、とおっしゃっていた久美子さん。
これからも頑張って下さいね!メルボルン支店スタッフ一同、これからも応援しています
そして今回はお忙しい中、御協力頂きどうもありがとうございました
尚、今回の体験談は弊社メルボルン支店ブログ、及びFacebookにも掲載しております。
オーストラリアで企業インターンシップに参加された方の体験談や、弊社スタッフがメルボルンの大学やTAFEを訪問した際の訪問記等もご紹介しておりますので、是非、一度覗いて見て下さい♪
『スタッフソリューションがお届けする メルボルン留学便り♪』
http://ssamelbourne.blog.fc2.com/
WEB:http://www.ssamelbourne.com/index.htm
FB:http://www.facebook.com/StaffSolutionsAustralia.Melbourne
また、メルボルン留学にご興味のある方はスタッフソリューションメルボルンまで、お気軽にお問合わせください♪
Email: melbourne@ssaust.com.au
電話:03-9663-0000