本日は大人気バリスタコースを4週間終えた後に
希望により参加可能な
(参加前にトレーナーより査定あり)
ローカルカフェインターンシップ
に関してのお知らせです
メルボルンではカフェの街だけあって
バリスタ募集の広告がたーくさんあります。
ただ
必ずと言っていいほど条件には
・経験者のみ
・最低1~2年のバリスタ経験要
などがくっついてきて中々踏み出せないことも多いと思います。
レジュメを配りに配っても、全然応答なし。。。
一体私のレジュメは今どこへ。。。もう募集してないんじゃん!!
という経験がある方も多いのではないでしょうか。
しかし!!広告もたくさんでているように
メルボルンは常にバリスタ不足なんです!![]()
いいですか。。。?
メルボルンは常にバリスタ不足なんです!![]()
お仕事探しの大変さから、バリスタがそんなに人手不足なんで感じませんよね。
だってそんなに人が欲しいならガンガン働くから雇ってよって思いますよね。
ただ、メルボルンはカフェの街。
その分お客様のこだわりが強いんです。
ちょっとでも味が変わると簡単にお客さんは離れて次のお気に入りのカフェに
移ってしまうのです。。。
だからお客さんをつかんでいるバリスタがシフトインを頼まれ
本来来るべき新スタッフの代わりに
今日も朝からコーヒーをつくりまくっております。ひゃー
話がそれましたが。。
だからカフェの仕事をGETするのは簡単ではなく
オーナーは経験を求めるのです。
オーナーは初心者を雇いたくありません。
なのでバリスタ経験要という条件を提示します。
カフェ業界を知っていて、目まぐるしい朝のオーダーに
順応できるスタッフが必要ですから。
でも人手不足!!
じゃあもしあなたのレジュメに
メルボルンでローカルカフェ経験がある
とあったら、オーナーの目に留まりやすいと思いませんか?
数あるレジュメの中からPickしてもらうには
オーナーの目に留まる何かが必要です。
UITのカフェインターンシップは何かを得ることを目的としています。
インターンシップではカフェの環境で働く経験をすることに重点を置いており、
バリスタだけにかかわらず、カフェでオールラウンダーとして
働くことで、カフェ業界の仕組みを知り、
オーナーにもどんなふうに貢献できるのかアピールがしやすくなることを
目指しています。
そしてそしてUITの卒業生さんで現在カフェでバリスタをしている人は結構います!
ただし、誰でもバリスタとしてお仕事をGETできるわけではないので
UITバリスタトレーナーのマイケルが
常に生徒さんに言っている、
バリスタになる、またはカフェで働くために必要なこと
をお伝えします!
①英語力![]()
これは言うまでもないですね。
オールラウンダーとして働く場合も、
お客さんの注文を取ったりメニューの説明をしなくてはなりません。
自信をもって英語を話すことが大切です^^
②コミュニケーション力![]()
コーヒーを待っている間の会話で毎日来るお客さんとの距離を縮めているのを
良く見かけませんか?
もちろん一番大切なのはコーヒーの味ですが
それと同時に、
そういったコミュニケーション、
オープンマインドが大切です。
③パッション![]()
コーヒーに関しても、カフェに関しても
もっと知りたい!他には何ができるだろう!
そういった姿勢が大切だそうです。
これは他のほとんどの仕事に共通して言えることですが
コーヒーの世界は奥がふかーーーいので
バリスタにとっても、とても大切なんですね。
UITではコース終了後
最大3週間、無給のカフェインターンシップを$200で
提供しています。
ローカルカフェでの経験を積むことで、
自信にもつながり
カフェで働くバリスタとの交流も増え
高いと思っていた壁も近く感じることができるかもしれません。
参加のためには上記の条件を備えている方
となるので
バリスタコース受講中から、それを意識して
伸ばしていってもらえたらと思います^^
あとは自分次第!
できるもできないもやるもやらないもあなた次第です![]()
ちなみにインターンシップのカフェ、
生徒さんのお写真を貼りましたので
参考までにご覧ください。
せっかくメルボルンにいるのですから、
その街の特色を学びませんか^^?
UITの 授業料 + 教材費(コーヒー豆やミルク) + バリスタ終了証
日本語でのお問い合わせはお近くのエージェントさんをご利用するか
Mobile: 0497015143
(日本人スタッフが対応致します。)
また、雰囲気をつかんでいただくために
スクールツアーも受け付けております
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい☆





