
こんにちは!
UIT人気のバリスタコース、
8月1日開講
のお知らせです
バリスタコースでスキルを磨いた後、
(希望制+$200)インターンシップに参加し
コネを作るもよし、
バリスタのCertificateとレジュメを持ち
職探しをするもよし、
カフェ飲み比べの旅に出るもよし。。。。
卒業生さんはシティ、郊外のカフェでバリスタをされている方々や
メルボルンのカフェ通でにぎわう有名店で働かれている方等
バイト先に関しても良いご報告多数!
UiTのバリスタコースはコーヒー作り
実践的練習をUITカフェ(ラウンジ)にて行います
教師はバリスタ経験も長く海外で英語教師の
経験もありとても丁寧なので聞きたいこと
何でも聞きまくり、スキルを盗みましょう^^
興味のある方はすぐにお問い合わせを
そんな中、
英語コース+バリスタの卒業生に
インタビューをさせていただきました
バリスタコースの受講を
決めた理由を教えてください
メルボルンのコーヒーが本当においしくて私も作れるようになりたいと思ったからです。
コースの感想をお願いします
とても楽しかったです!先生はとってもフレンドリーだし、クラスメイトも面白い子が多くて充実した毎日を送れました。
美味しいコーヒーを作るコツ
を教えてください
まだまだ満足いくくらい上手に作れませんが、
ひたすら先生やカフェで働いているバリスタがコーヒーを作るのをじーっと観察したり、
注意深く音を聞いたりしてとことん真似するようにしています。
今後の予定はなんですか?
メルボルンでバリスタとして働きたいです!
私の作ったコーヒーに自身でも満足いくようにたくさん練習してうまくなりたいです。
留学又はワーホリに来る方へアドバイスをお願いします!
メルボルンはカフェが多くてコーヒー文化が根付いた街なので
バリスタコースで勉強するともっと楽しめると思います。
また、自分が興味を持っていることのほうが、勉強していて楽しいです。
以前英語を勉強のために通っていた語学学校では他の国の子と仲良くなるのに
話題が見つからず苦労したりもしました。
もしバリスタコースであれば、コーヒーが好きという共通点があるので
一緒にカフェに遊びにいったりと、仲良くなりやすいと思います。
ありがとうございました
メルボルンは本当にカフェも多くコーヒーへのこだわりが半端じゃないので
とても良い経験になりますね!
日本もカフェブームがおきていると聞きました
バリスタコースでの経験を活かしてもらえると嬉しいです!
UITの 授業料 + 教材費(コーヒー豆やミルク) + バリスタ終了証
日本語でのお問い合わせはお近くのエージェントさんをご利用するか
Mobile: 0497015143
(日本人スタッフが対応致します。)
また、雰囲気をつかんでいただくために
スクールツアーも受け付けております

ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい☆
たくさんのお問い合わせをお待ちしてます
