
★ワーホリ生活『ミニ資格』ゲットして帰りませんか? 2011年・大人気コースガイド⇒詳細
★メルボルン初!『読、書、聞、話』各セクションごとにクラスレベルが違う学校!オープニングスペシャル9月末まで半額⇒詳細
---------------------------------------------------------------------------------------------------------

こんにちは。ナツキです。
みなさん先週の金曜日は留学フェアにお越しいただきありがとうございました


いつもはもっとゆっくりお話できるので、またいつでもオフィスに立ち寄ってくださいね

留学フェア(2011年9月2日)
*合計来場者:668人(日本人176人/前回までの最高129人)

*抽選当選者発表:9月16日
さてさて少し前の話になってしまいますが、
アデレードにあるフリンダース大学に行ってきました

アデレードに滞在されたことのある方は聞いたことのある学校かもしれませんが、日本人に人気なのはなんといっても看護学(Nursing)です




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

様々な大学で看護学コースが開かれていますが、だいたいUndergraduate(学士)で1つか2つというところがほとんどです
ここは
・Bachelor of Nursing (3年)学士をお持ちでない方向け
・Bachelor of Nursing(2年)看護学以外で学士をお持ちの方向け
・Bachelor of Nuering(1年)海外で看護師として働かれていた方向け
※2012年の1年コースはすでに定員に達していますので、次の入学は2013年となります
それ以外にも健康科学のコースが豊富です
オーストラリアでは年々授業料が値上がりし、特に看護コースは他のコースよりも割高になっている中で、3年コースは年間$20900(2011年)なんです!!
看護学で有名なのはコースの数や学費だけでなく、施設にも理由があります
特に今年は改装され、最新の機材が備え付けられていて、写真もありますが、これはすべて実際に病院で使われているものばかりです
そしてもしアデレードで地震などの災害があった場合、フリンダース大学の実習用施設がすべて実際の医療現場として使うことができるように作られているんです
現在は建物2階部分だけが改装されていますが、クリスマスくらいまでには1階部分も新しく改装される予定だそうです
看護学のお話ばかりしてしまいましたが、ほかにも
・ビジネス
・教育
・サイエンス
・ツーリズム
・IT
・法律
・文学
などなどたくさんのコースが開講されています
そしてなんと言っても私はこのキャンパスがとても気に入りました
ちょうどいい天気の日に行ったというのもありますが、景色がとてもキレイ
ちょうど丘の上にキャンパスがあるので、海もシティも見渡せてすごくキレイだったんです
写真で伝えきれるほどの技術がないのが残念です・・
キャンパスも大きく、湖(?)もあって、校舎内は自然であふれていました
キャンパス内は循環バスが走っているので、遠くの校舎に行くときにはそれに乗って移動するんです
キャンパス内には寮もあるので、これからアデレードに行かれるという方にはオススメのオプションです
書きたいことは山ほどあるのですが、このへんにしておきますね
もっと詳しい話を聞かれたい方はぜひぜひこちらにお問い合わせください
http://www.iaeau.com/toiawase.html
もちろんオフィスに直接来ていただくのも大歓迎です
お待ちしています
オーストラリア留学のご質問やご相談はIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
----------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』2年連続受賞中! オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。 オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
----------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne
Web: www.iaeau.com ☆生活情報盛りだくさん ★留学生インタビュー ⇒ 詳細
《Iae便りバックナンバー》
⇒9月①「アデレードの旅・フリンダース大学」ーーーー看護師コース(大学)
⇒8月①「夜間◆一般英語コース特集」ーーーーーーーーーー語学学校(夜間)
⇒7月②「会計士までのステップ!」ーーーーーーーーーー会計士
⇒7月①「ワーホリ生活『ミニ資格』ゲットして帰りませんか?」ーー英語+α
⇒6月③「話題沸騰!!Children's Serviceコース」ーーーチャイルドケア
⇒6月②「オーストラリア日本語教師事情」ーーーーーーー日本語教師
⇒6月①「格安!パートタイム英語学校」ーーーーーーーーー語学学校(パートタイム)
⇒5月③「人気のエイジドケア!」ーーーーーーーーーーーエイジドケア
⇒5月②「通訳・翻訳コース/NAATI認定とは?」ーーーー通訳・翻訳
⇒5月①「語学だけでは終らしたくない【漫画でIae】」
⇒4月④「大学へのステップ・ディプロマコース編」ーーー大学
⇒4月③「実はモナッシュ大学は日本が大好き!」ーーーー大学
⇒4月②「TAFEってナニ? 真の英語力UP+α」ーーーーTAFE
⇒4月①「私はこうしてここにいる!☆ちさと編☆」ーーー大学
⇒3月③「メルボルン最大・留学フェア」ーーーーーーー大学/TAFE/語学学校
⇒3月②「大学ってどうやったら行けるの?」ーーーーーー大学
⇒3月①「オーストラリアで看護師を目指されている方へ!」ーーー看護師
⇒2月⑤「☆児童英語教師 TECSOL☆」ーーーーーーーーーTECSOL(児童英語教師
⇒2月④「モナッシュ大学の日々。」ーーーーーーーーーー大学
⇒2月③「ヨーロッパの学生が一番多いコースって?」ーーーケンブリッジ英検
・・・・
・・・・ もっと見る ⇒ Iae便り一覧
・・・