~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大エイジェント iae留学ネットよりインターン生日記のご紹介です♪~



![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コンピューター&wifiをご用意しています!
メルボルンcityでインターネットを使いたい際は是非iaeにお越し下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
留学体験談&留学生インタビューをメインにした
進路に悩んでいるとき、頼りになるのは先輩留学生達の生の声
様々な留学形態を紹介すると共に、留学体験談を多数掲載しています
今後オーストラリアで進学を考えている方は要チェックです
http://australia-study.net/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、インターンのたけおです![]()
僕はオーストラリアに来る前にイギリスのロンドンで語学学校に3ヵ月くらい通い、
そのままアイルランドにワーホリへ
首都ダブリンに8ヶ月ほど住みました![]()
その後にオーストラリアに来て、今はメルボルンに住んでいます![]()
英語圏の国に3カ国住んだことがあって、
最初はそんなに国ごとに違いがあるとは思っていなかったですが、
それぞれの国ごとにやはり少しずつ違いがありました![]()
なので、完全に僕の主観で
国ごとの違いを僕が住んでいたロンドン、ダブリンと
メルボルンで比べてみようと思います![]()
都市の大きさ、交通機関![]()
大きさ的には、ダブリン<メルボルン<ロンドンって感じですかね![]()
メルボルンはトラムがいくつも走っており、それと電車、バスがあります![]()
ロンドンは地下鉄とバスが有名ですね。地下鉄は『the tube』と呼ばれ、
世界で最初に運行しました![]()
また、2階建てのバスは『double decker』と呼ばれ、24時間運行しています。
最終電車やバスを気にしなくて大丈夫です![]()
ただ、ロンドンの地下鉄とバスはよくストライキが起こります![]()
週末になるとどこかしらの線が走ってなかったりします。。![]()
ダブリンには1つの電車と2つのトラムが走ってます![]()
あとは、ロンドンのような2階建てのバス。
バスは便利なのですが、首都なのに交通網が少ないです。。![]()
天気、気候![]()
メルボルンは1日に1年の季節があるとよく言われますね![]()
オーストラリアは全体的に暖かいイメージだったので、メルボルンの寒さには驚きました![]()
しかし、ダブリンの雨の多さに比べたら全然良いです
笑
雨ばかりだったので、雨でも晴れでも気にしなくなりました![]()
しかも、ダブリンは風が強いので、傘を差してもすぐ壊れちゃうので、
傘を持ち歩くのをやめました![]()
代わりにコートとかに付いてるフードをかぶるか、帽子をかぶりました。
その癖で、メルボルンに住んでる今も、傘をあまり持ち歩かず、
代わりに帽子を持ち歩いています![]()
あまりイギリス、アイルランドで傘をさしてる人をみかけません。
ロンドンも雨が多いですね。霧のロンドンてよく言われます![]()
夏はサマータイムのおかげもあって、夜の9時くらいまで明るいです![]()
夏のロンドンは最高です![]()
![]()
代わりに冬は4時くらいにはもう暗いです![]()
スポーツ![]()
オーストラリアといえば、オーストラリアンフットボールが一番人気ですね![]()
イギリス、とりわけイングランドはやはりサッカーが人気です![]()
通ってた語学学校のイギリス人の先生がいて、イタリア人の生徒が居ました。
EURO2012でイタリア対イングランドという試合があったのですが、
イングランドが負けた次の日、イタリア人の生徒がその先生をイジってて、
その先生は普段明るくて、面白い人なのに、
ものっすごくテンション低かったです![]()
かわいそうに。笑
アイルランドでもフットボールがあります
ゲーリックフットボールって言います。
見た目がラクビーみたいなのですが、サッカーみたいにゴールがあって、
キーパーもいるのですが、その上にラグビーみたいにポールもあって、
ルールがよくわかりません
笑
アイルランドでは、一番人気のスポーツです![]()
名物料理![]()
オーストラリアだと、ミートパイやカンガルーなどが名物で、
メルボルンだとコーヒーが有名ですね![]()
イギリスだと、フィッシュアンドチップス、紅茶、ブリティッシュブレックファーストなどが名物です![]()
スターバックスなどコーヒーのチェーン店でも、紅茶を頼むと、どの種類にするか聞かれます。
ダージリン、イングリッシュ、チャイなどなど。
アイルランドといれば、もうビールのギネスです
いっつも飲んでました![]()
オーストラリアでもギネスを飲めるパブありますが、
ダブリンで飲んでたギネスとは味が違います![]()
メルボルンで美味しいギネスが飲めるパブを1ヶ所だけ発見しました。
アイリッシュパブなのですが、そこに行くと、ダブリンを思い出します![]()
お酒事情![]()
オーストラリアは外でお酒を飲むことを禁止されています![]()
アイルランドでも外で飲んではいけません![]()
イギリスでは場所によって制限されています![]()
オーストラリアでは、バーベキューをしながら、飲んだりするのが主なのでしょうか。
ロンドンではパブがたくさんあり、パブが混んでいて、イスがなくても立って飲んでいたり、
店の外で飲んでる人をよく見かけました![]()
メルボルンだとあまり見かけない光景だと思います![]()
ダブリンにもパブはいっぱいあります。
けっこういろんなパブでアイリッシュ音楽を生演奏で聞きながら飲んだりできます![]()
まだ書こうと思ってることあるのですが、長くなってきたので、また今度書きます![]()
みなさん良い週末を![]()
ご不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!
オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne



