オーストラリア留学 手配料無料、正規入学手続き留学センター
あい りゅうがく ねっと めるぼるんしてん
Ground North floor 310 King Street Melbourne VIC 3000
03 8626 9340(日本語でどうぞ)
インターン生日記 ★エッセイ。。。★

 ~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大エイジェント iae留学ネットよりインターン生日記のご紹介です♪~
Logo for iaeedunet



こんにちはわーい(嬉しい顔) 受付のさあやでするんるん 
今日は久々にいいお天気ですね晴れ ちょっと風がありますが、気温もいい感じですチューリップ 外はとってもいい天気の中、私は課題に追われておりますたらーっ(汗)来週までに3000文字のエッセイが2つもあるんですねーげっそり どうするんでしょう、わたし。。。むふっあせあせ(飛び散る汗) さて、そんな忙しい課題の波ですが、楽しまないとやっていけません 笑むふっ
今回、私が勉強している分野は言語とアイデンティティーですえんぴつ 聞こえは難しいですが、実は結構興味深いんですね~わーい(嬉しい顔) みなさん、英語を使っていると、「 あれ?これ英語でなんていうんだろう?」とか、「あれ、日本語に直すとどういうの? 」なんていう経験多いかと思います。 
たとえば。。。 みなさん、「お疲れ様でした~~」 って英語でなんていいますか? んーーーー。。。 なかなか、英語での直訳って難しいですよねあせあせ(飛び散る汗) これは、お疲れ様っていう言葉自体、日本の文化だからなんですね~芽 逆のパターンで言うと、 みなさん、英語で"confuse" "confusing"なんていう言葉がありますが、 辞書を引くと、「混乱する」や、「紛らわしい」などなどという意味が出てきます。日本語では、「私は混乱しました」「私はは紛らわしい」など、 会話では言いませんよね 笑 訳すとすれば、「頭のなかがごちゃごちゃしてる」とかになるんでしょうかね? こういう、日本語らしい表現、英語らしい表現、どちらも面白いですねるんるん 
さて明日から雨になるとかいう予報が出てますが、皆さん、体調にはお気をつけくださいねがまん顔 
さあやでした~


不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
営業時間: 9:30〜18:00 (土・日・祝祭日は休業)
-----------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!
オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。 
------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne
Web: 
www.iaeau.com   ☆生活情報盛りだくさん ★留学生インタビュー ⇒ 詳細