
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大エイジェント iae留学ネットより インターン生日記のご紹介です♪~
こんにちは、ayaです
なんだか最近ケンブリッジ英検の人気度がジワジワ上がってきているようなので、めげずにケンブリッジ英検ネタでいきたいと思います
今回はSpeakingについてお話させていただきますね
SpeakingはPart1-4で構成されていて、他の受験者とペアで行います。内容は下記の通りです。
*Part1:基本的な質問への受け答え
ああどこ出身か?週末何してるか?などシンプルな質問の受け答えです。
*Part2:写真描写
ああ2枚の写真とそれに関するQuestionが与えられ、1分間それらの写真を比較しつつ質問に答えます。
ああこのPartのみ個人で行います。
*Part3:A two-way conversation, with a decision-making task
(↑日本語でどう表したらいいかわからず英語にしちゃいました)
あ7枚の写真とそれに関する質問が与えられ、3分間パートナーと一緒に話し合います。
*Part4:ディスカッション
あPart3の内容に関連した質問に対して、パートナーと交流しながら答えます。
とざっと書かせていただきましたが、トータル14分くらいです私は何よりPart2が苦手で苦戦しています
与えられた1分間で質問に答えつつも、比較級やPhrasal VerbなどNativeが自然に使うようなかっこいい表現で試験官にアピールしたいのですが、与えられた写真に対してパッとアイディアが浮かばなかったり、なかなか思いをまとめられずどもってしまったりなど、1分間が短すぎると思う時ともう喋ることないよ~と困る時とお題によっていろいろなのです
Part3/4はパートナーと一緒に取り組めるので心強いですが、相手の意見を理解したうえで会話を膨らませる必要があるので、気を抜いてはいられません~
という具合で私にはとてもチャレンジングな内容なのですが、この練習はSpeaking力向上に間違いなくつながっていると思います
これまでは自分の知っている単語だけで会話をしようとしていましたが、かっこよく話せるようになるために新たに語彙を増やし、いろいろな表現を使うよう心がけるようになりました
最後になりましたが、これまで私が述べてきたケンブリッジ英検は全てFCEというレベルについてです。集中して英語を勉強したい方にはピッタリの試験だと思いますので、ご興味のある方はぜひ受講をご検討くださいね~
ご不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
営業時間: 9:30〜18:00 (土・日・祝祭日は休業)
-----------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!
オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne
Web: www.iaeau.com ☆生活情報盛りだくさん ★留学生インタビュー ⇒ 詳細