
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大エイジェント iae留学ネットより お役立ち情報!

滞在している人がほぼ全員ファームの仕事を目的にきているので、バックパッカーというよりは、寮という感じでしょうか。
このホステルのオーナーのママがアコモデーションを提供してくれ、仕事も斡旋してくれます。毎日夕方5時にリビングの掲示板に次の日のシフト表(?!)なるものが貼り出され、誰が何時にどこのファームに行くかということがわかります
ホステルには2台バンがありみんなでシェアしてそれぞれのファームに寄ってみんな出勤していきますバンが足りないときはママ自らが車を出しファームまで送ってくれます。

私がファームに移動したのは7月で冬真っただ中だったので、基本的には朝暗いうちに出発でした(5時~6時くらい)

さらに、食事はすべて自分で用意しなければいけないので、毎日ランチを作って持っていきます。ファームによっては休憩所に電子レンジがあるところもありますが、仕事によっては畑のど真ん中でランチということもあるので、わからない場合はサンドイッチなどその場で温めずに食べられる物を持っていっていました

また、毎週火曜日はwoolworths day ということで、夕方6時にバンで少し離れたところにあるwoolworthsにみんなで(行きたい人だけ)買い物に行きます。本当に周りに何もないところなので、このwoolworthsに行くということ自体がちょっとしたイベント的な感じでした


・キッチン、
・トイレと洗濯(シーツや付近マットなど) この2か所は毎日
・ホステル内の掃除機かけ
・外のゴミ拾い などなど。。
この仕事をするとちょっとしたおこずかいがもらえるので、仕事をもらえた人はラッキーという感じでした。ちなみに、私は最後の2ヶ月くらいトイレ掃除をしていました。確か$10/日だったと思います


私の滞在していたホステルはざっとこんな感じですが、場所によって本当に環境が全然違うと思いますファームの仕事を仲介している人(コントラクターといいます)がマスターのシェアハウスやキャラバンハウスなどなど。あとは、本当に典型的なバックパッカーのような場所で6人とか多いときは10人とかでシェアをして生活するというところもあるようです。
オーストラリア留学のご相談は、Iaeまでお気軽にでお問い合わせください↓↓
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
スカイプ: iae-japan (チャットでも電話でもお気軽にどうぞ)
営業時間: 9:30〜18:00 (ご予約不要 / 土・日・祝祭日は休業)
Iae留学ネット(メルボルン支店)Level 5, 250 Collins St. Melbourne
--------------------------------------------------------------------------------------
iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中! オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。 オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
---------------------------------------------------------------------------------------
Web: www.iaeau.com ☆生活情報盛りだくさん ★留学生インタビュー ⇒ 詳細