生活設計、資産運用、スーパー、保険 独立系ファイナンシャルプランナー
お金のことならおまかせ
Level 1, 165 Cremorne Street Richmond VIC 3121
03 9014 9678
子供と家のローン、保険は何が必要?  

ファミリー ケーススタディー 

現状 二人とも36歳のオーストラリア永住カップルです。 去年家を買い、ローンが$500,000あります。私は 産休中です。 旦那は寿司シェフで、所得は$80,000です。旦那は現在保険はスーパーで加入している$50Kの生命保険しかありません。

これからの予定:子供が1歳になったら学校の先生の仕事にパートで戻る予定です。

質問:ローンもありますし、子供もできたので、旦那に保険をかけたいと思っています。 上手な加入の仕方を教えてください。

 FP Kyokoからのコメント

そうですね、シングルの時と違って、子供や家のローンができると責任と共にリスクが増えますね。ローンを借りたばかりで子供も小さい今が一番リスクが高く、出産後一番大変な時期だと思いますが、頑張ってください。

さて、保険加入に考えないといけないのは、「どのようなことが起こったら、誰にいくら必要なのか」ということです。 保険料ばかり支払い、保険貧乏になるのは本末転倒です。

旦那さまに保険を加入して欲しいとのことですが、生命保険や障害者保険は家のローンや子供の教育費など大きな負債、支出へのカバーが目的です。所得補償保険は怪我や病気で仕事ができない期間毎月支払われますので、これは毎月の生活費のためのカバー、そしてトラウマ保険は疾病、疾患の際に一括払いで支払われ、治療や下がった所得のカバー、その他旅費や新しいベッド、ハウスキーパーなど必要なものに使えます。それぞれの保険がどんな状況の時に支払われるのかを把握して、必要なものに加入しましょう。

保険は三角、貯蓄は四角と言われています。ローンや大学など期限がわかっている場合は貯蓄を、死亡や障害など万が一に対して金銭的備えができていない場合は保険を使いましょう。 

考えたくないですが、万が一が起こった時の予想をしてみてください。

旦那様がもし癌などの病気になったら治療の費用のための貯金はありますか?怪我で仕事ができなくなったら今の生活は何ヶ月続けることができますか?亡くなったり、障害者になり仕事ができない状況になったらあなたはパートの仕事ができますか?いつ仕事に戻れますか?子供が学校に行ってからですか?その間の生活費はどのくらいかかりますか?家のローン、子供の養育費、教育費のため、いくら必要ですか?いくらあったら安心できますか?

一人ひとり家庭の状況やライフスタイルは違うので、この質問の答えは みなさん違うと思います。 

以上を踏まえて、生命保険、障害者保険に$1M、所得補償保険は月$4,000のカバー、トラウマ保険は$100K加入するとしましょう。

どのように加入するのがお得でしょうか?

 まず生命保険、障害者保険、所得補償保険はスーパーで加入できます。スーパーでは15%のディスカウントがありますので、税金控除にならない生命保険、障害者保険はスーパーで加入すると税金的にいいでしょう。もちろんスーパーから支払うとバランスは減っていきますので、サラリーサクリファイスなどをして、税金対策をしながら、スーパーのバランスを増やすといいでしょう。年間$3,000サラリーサクリファイスしたら,  個人払いの税金は$1,000ほど下げることができます。

所得補償保険は税金控除になります。現在$80Kの所得の場合、税金は$18,600以上支払っています。個人の税率が15%以上であれば、所得補償保険は個人で加入したほうが税金的には良いでしょう。トラウマ保険は50ほどの複数の疾病、疾患をカバーします。

 

男性

36歳 VIC在住

$80K 所得

シェフ

Non smoker

$1,000,000

生命保険、

障害者保険

*スーパーからの支払い

$4000, 8 weeks waiting, 65歳までカバー

所得補償保険

*個人払い

$100,000

トラウマ保険

*個人払い

Monthly premium

$63.50

$110.21

$16.52

 

ü生命保険、障害者保険はスーパーからの支払で、15%のディスカウント付き、家計のお財布に影響はありません。サラリーサクリファイスでスーパーを増やしながら、保険加入。

ü 所得補償保険で毎月の所得を守りながら、 税金控除に使う。


üトラウマ保険は$20以下で$100,000のカバー。車の保険などよりかなり安いですよね!クレーム時の保険金には課税なし。

個人の状況によって、キャッシュフローがタイトな場合は所得補償保険をスーパーで支払うこともできますし、トラウマ保険を生命保険とリンクして保険料を下げることもできます。自分の場合はどうしたらいいのか専門家と話してみましょう。


スーパー、保険の見直し、投資、車およびホームローンのご相談をお受けしています。 弊社オフィスはメルボルンにありますが、
SkypeEmail、電話での対応もしておりますのでご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 また、約1時間の初回ミーティングは無料となっています。

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Sakura Financial Planning
EMAIL: kyoko@wpaustralia.com.au
ADDRESS: Level1, 165 Cremorne Street, Richmond 3121
リッチモンド駅より徒歩8分圏内 車でお越しの際は2時間のOff Street Parkもあります。
WEBSITE:  www.sakurafp.com.au