
『うちは長寿な家系なんです、親もまだ90代で健在です』っという方によく合います。日本もオーストラリアも長寿国、65歳で退職、100歳まで生きると計算すると35年間も仕事をしない期間があるんです。相当資産があっても全てを食い潰しそうな期間です。年金 をあてにしていてもルール改正やカップル料金からシングル料金になり、ゴロッともらえる金額が変わることもあります。
先日あったクライアントさんのお父様は亡くなるまでお家で出版のお仕事をされていたそうです。そのクライアントさんも自分のビジネスをされていて退職は考えていないそうです。今の時代 私たちがどう100歳人生を生きるべきか考えてみるべきだと思いました。
不動産や株がたくさんあり、35年のリタイア生活心配ありませんという人は少ないと思います。なので100歳までお金に困らず豊かに生活するには、仕事や退職という概念も変える必要があると思います。
子育て中は仕事をしない、65歳で仕事とおさらばというのではなく、自分の好きな事をマネタイズできたらどうでしょうか? 企業、ビジネスというと難しいように思えますが、自分の知識やスキルを使って人助けをしながら人生を楽しもうという感覚でいいと思います。すぐに始めなくても、気長なプロジェクトとして少しづつ形にしていければ最高です。
テクノロジーが進んでいる今の時代、大企業がアウトソースする機会も多いですし、オンラインでショッピングも簡単にできます。フリーランスやコントラクターとして働く方も増えています。ドロップシッピングをしてくれるサプライヤーを使ってオンラインショップを作ったり、写真やイラストが上手な人はストックフォトのサイトに 売ったり、 絵本を描いてみたりと自分の趣味や興味のあること、上手なことや知識のあることでお金稼ぎができないか考えてみましょう。似顔絵や漫画、占いや犬のマインダーをしている方もいます。
女性は子育てなどで仕事ができる期間が短く、男性と比べスーパーへの積み立ても少ないです。 少しでもお金が入ってくれば精神的、金銭的にホッとしますよね。
お金に関しては稼ぐ、貯める、育てるが3原則です。ビジネスアイディアやお金の運用に関しても気軽にお問い合わせくださいね。
スーパー、保険の見直し、投資、マイカーおよびホームローンのご相談をお受けしています。 弊社オフィスはメルボルンにありますが、Skype、Email、電話での対応もしておりますのでご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 また、約1時間の初回ミーティングは無料となっています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Sakura Financial Planning
EMAIL: kyoko@wpaustralia.com.au
ADDRESS: Level1, 165 Cremorne Street, Richmond 3121
リッチモンド駅より徒歩8分圏内 車でお越しの際は2時間のOff Street Parkもあります。
WEBSITE: www.sakurafp.com.au