生活設計、資産運用、スーパー、保険 独立系ファイナンシャルプランナー
お金のことならおまかせ
Level 1, 165 Cremorne Street Richmond VIC 3121
03 9014 9678
スーパーの中で保険加入の基本

みなさんは保険に入る必要があるのか、本当に入るべき保険は何なのかを考えたことがありますか?

オーストラリアではスーパーの中で保険にも加入できるので、今回は保険の基礎の話をします。

日常生活の中で、私たちの身の回りには、死亡、病気、ケガ、介護、災害、賠償責任など、ちょっと考えただけでも様々な「リスク」が存在します。そこで、万が一リスクに直面した時の経済的損失に備えること(=リスクファイナンス)が大切になってきます。経済的リスクには子供の学費や家のローンなども入れてもいいでしょう。
一般にリスクに備える手段として、「貯蓄」と「保険」の2つがあります。貯蓄は、リスクに備える一番身近な手段ですが、誰もがあらゆるリスクに対応できるだけの資金を持っているとは限りません。これに対して、保険は、契約した時点から払い込んだ保険料に関わらず、約束された保障額を受け取ることができます。家のローンや子供の学費など時期の分かるリスクには貯金、死亡や傷害など時期の計れないものには保険と考えてください。貯金の下手な方へも保険はお勧めで、万人向けの効果的なリスクファイナンスと言えます。

保険の中でもスーパーで加入できるのはLife insurance-死亡保障、TPD-障害者保障、あとIncome Protection所得保障の保険です。それぞれ用途がことなるので違いを把握し、自分の状況を把握し、誰にいくら残さないといけないのかを考えます。次回もっと詳しい内容を説明しますね。シングルの方、結婚して共働きの方、また家のローンや子供の養育費などある方、状況によって必要補償額が変ります。
一般的に保険は年齢、健康状態、喫煙、職業によって保険料が決まりますがHostplusやVIC superなどインダストリースーパーではユニット制で何ユニット購入するかによって保険料が変ります。ユニットは年をとればとるほど価値が下がります。例えば20歳で2ユニット購入、1ユニットの価値が$200,000だと合計$400,000の保険をもっていますが、30歳で1ユニットの価値が$100,000になる場合、補償額は$200,000に下るという事です。メルボルンでの生活にかなりの出費がかかるので自分の補償額が足りてるのか、また多すぎないのかチェックするのは大切です。

まずスーパーの詳細を確認してみてください。加入している保険は自分に合っていますか?

スーパー、保険の見直し、新規等全て無料でお手伝いさせて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせください。
弊社オフィスはメルボルンにありますが、Skype、Email、電話での対応もしておりますのでご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、約1時間の初回ミーティングは無料となっています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Wealth Protection Australia
EMAIL: kyoko@wpaustralia.com.au
ADDRESS: Level1, 165 Cremorne Street, Richmond 3121
リッチモンド駅より徒歩8分圏内 車でお越しの際は2時間のOff Street Parkもあります。
WEBSITE: www.wealthprotectionaustralia.com.au/
www.fpkyoko.com.au/