
こんにちは、キャリアデザイナーです
オーストラリアで学生もしくはワーキングホリデーで滞在のみなさん、帰国が迫ってくるとオーストラリアで学生ビザに変えて滞在するか、日本へ帰国するか悩んでいらっしゃいませんか?
セカンドワーキングホリデーを取得したけど、一度帰国して再入国するか?もしくはこのままセカンドワーキングホリデーを利用して滞在しようか?とお考えの方も多くいらっしゃると思います
また学生ビザでコースを勉強したけど、その分野での経験が無い方もいらっしゃるのではないでしょうか?
さてここで当社がご提案したいのは、過去の採用された方を例にしたプランニングです
一度日本へ帰国すると英語が忘れてしまうのでは?セカンドワーキングホリデーで戻ってきた時に、覚えた英語が忘れてしまうのでは?とお考えの方。
実際ベトナムで就労しているAさんの場合
セカンドワーキングホリデーを取得し、最初のワーキングホリデービザの期限が切れる前にベトナムで採用が決まる。
↓
現在もベトナムで就労中
↓
セカンドワーキングホリデーの申請対象年齢内に申請し豪州に戻る予定
お給料は月2,500USドル、物価も大変安いので不便なく暮らしています。また事務職の経験も積め、社内は全て英語での会話なので英語力の強化にもなります。
実際シンガポールで就労しているBさんの場合
学生ビザでメルボルンにある某TAFEでビジネスコースを卒業された後、日本での経験が浅かったのでシンガポールへ渡航
↓
シンガポールで就職活動、4週間の後某日系製造・販売会社から内定をもらう
↓
現在もシンガポールで就労中
就職活動は日本以外にもあります。経験や付加価値を身につける為にも、アジア圏での就労はいかがでしょうか?
Career Designer
カウンセラー:エレン満美子
Tel: 03-8060-8366
Email: info@careerdesigner.com.au
Website: www.careerdesigner.com.au
Facebook: www.facebook.com/CareerDesigner
Facebookの「いいね!」をクリック頂きますと最新求人情報、語学学校キャンペーン、最新ビザニュースをお届けいたします。