

こんにちは、ARIGA MOTORING SOLUTIONS [AMS] です、
今回は重要な自動車部品の一つフィルタについてのお話です。
車のフィルタと言えばまずエンジンオイルフィルタが初めに思い浮かぶと思いますが、
これは毎回のサービスの度にエンジンオイルと同時に交換するものなので聞き馴染みがあることでしょう。
自動車に備わっているフィルターには他にもエンジンエアフィルタ、フューエルフィルタ、オートマ トランスミッションフィルタ、などが有ります。これらは毎回のサービスでは交換しません、点検の際目視で状態を確認出来ない箇所もあります、交換のタイミングはメーカー指定のルーティーンか、
或いはその車の過去ログや車の調子、日頃の乗り方などを考慮して交換をお勧めします。
過去ログや車ごとに色がありますので信頼している整備士さんと長くお付き合いすることが車にとって良いことなのです。
各コンポーネントのサービスについて作業例と共にこちら伝言ネットやFacebookにて紹介致しますので是非ご覧になって下さい、修理屋さんで何にお代を払っているのか分からない?なんて事がなくなるかもですb
どこのフィルタかお分りでしょうか?
これは キャビンフィルタ/ ポレンフィルタ などと呼びます、
その名の通り室内への 吸気/花粉除去 フィルタです。
ヒーターやエアコンの空気、外気取り入れは全てココを通って吹き出し口へ来ます。
これでは綺麗にしているのか汚しているのか分からないですね、
砂、ホコリ、毛、枯葉、カビ、空気中に舞うもの、隙間に入りたがる生き物(右側に見えるのはゴキブリさんです)、想像できる限りのものが詰まっています。
わざわざカビや雑菌を発生させた所を通すのですからここまでになるとむしろ無いほうが良い気がしますね。
今回の例は 2009年式 トヨタ カムリ、エアコンの効きが悪い、風が弱い、という修理内容で、
エアコン ガスチャージ、各機能、機械の点検/テスト、キャビンフィルタの交換 所要時間は1時間半ほどでした。
完璧です

新しいフィルタは炭素入りの防カビ消臭効果のあるものでした、
直に臭いも気にならなくなるでしょう。
めでたし。
愛車の点検時期ではありませんか?エアコンの効きは良好ですか?
サービス+エアコン コンボキャンペーンは2月28日作業分までです!!
( 定期点検とエアコンサービス同時予約で総額より10% off )
お見逃しなく
お問い合わせ
お問い合わせの際に以下の情報をご提示いただくと見積もりやアドバイスがスムーズに出来ます。
● お名前(フルネーム)
● 車輌情報(REGO、年式、メーカー、モデル)
有賀りょう
TEL: 03−9553−5491
Email: info@amsauto.com.au
定期点検/ログブックサービス
保証期間中の定期点検も可能です
故障診断/修理
カーエアコン リガスサービス/修理
RWC
Fully Qualified Automotive Mechanic
Authorised Auto Air Conditioning Services
日本/オーストラリア 自動車整備士資格
AUR30616 Certificate lll in Light Vehicle Mechanical Technology/0101-41121
ARC Refrigerant Handling Licence/L138683
ARC Authorization No' AU46994