
2019/10/16
安全な街メルボルン、でも貴重品の管理はしっかりと 前編
こんにちは!
オーストラリア留学無料エージェントのYour Aussie Lifeです♪
シェアハウスに引き続き、トラブル回避の啓蒙活動として( そんな立派なもんじゃない)
他のトラブル実録もご紹介したいと思いまーす!(笑)
前回のシェアハウストラブルで、 警察にもお世話になった話を書きましたが、
実は以前にも警察にお世話になったことがあります ^^;
それは、、、置き引き!!!
もちろんした方じゃなくて被害者ですよ(笑)
当時、マーケットで働いていたのですが、 その仕事終わりに事件は起きました!
マーケット自体のクローズの時間になり、 他のお店の人たちや顔見知りしかいない時間帯で、 私は完全に油断していました。
カウンターに荷物を置き、バッグから直線距離でほんの1mほど離 れたところで、仕事中の他のスタッフと話していたのですが、 置き引きされたことに全く気づかず。
他のスタッフさんがたまたま人の気配に気づき、 一応カバンチェックしたら?と言われ、見てみると、、、
財布と携帯がない!!!!
でもそこで一瞬、今日そもそも持ってきたっけ?? 実はバッグの底に隠れてるだけ??
など余計なことを考えたせいで初動が遅れ、犯人は逃走。
iPhoneの追跡機能を使って追いかけましたが、 途中で電源を切られ、追跡不可能に。
しかし住んでいるマンションまではほぼ特定できたので、 そのまま警察に行き、被害届を出すことになりました。
その後、日本とオーストラリアのカードを両方盗られたので、 その場ですぐ止める為に電話を、、、
しようにも携帯も盗られたので、 他のスタッフの電話を借りて国際電話。
幸い、カードが使われる前に止めることができたので、 そちらの被害はありませんでした。
が、そういう時に限って現金を多めに持ち歩いている、、、(涙)
現金は諦めるしかありませんでした。
後日マーケットの事務所に行き、事情を説明し、 警察に提出する為の防犯カメラのチェックをお願いすると、 そこで衝撃のものを見ることに。。。
次回、衝撃の犯行映像と犯人のその後、お楽しみに〜!
<イベント情報 >
「ワダさんのトラブル回避・対策講座」
Your Aussie Lifeのスタッフによるトラブル回避・対策講座を行います。
オーストラリアに来て、何かトラブルにあったことはありますか?
外国で想定外のトラブルにあった時は、
今回はスタッフの経験談を交えて、トラブルにあわない為の、 もしくはあった時には
どうすればいいか、をご紹介します。
どうすればいいか、をご紹介します。
<トピック>
シェアハウストラブル
貴重品の盗難
・日程:2019年10月25日 (金曜日)
・時間:16時00分から (60分ほどの予定です)
・場所:Your Aussie Lifeオフィス Level9, 124 Exhibition Street, Melbourne, VIC, 3000
・参加費:無料
参加登録は下記リンクより
http://bit.ly/2Mnu3Qw
みなさまのご参加をお待ちしております!
Your Aussie Lifeには、経験豊富なスタッフがたくさんいますので、
何かオーストラリア生活でお困りごとや、 わからないことなどありましたら、 お気軽にオフィスにお話しにきてくださいね!
また、Your Aussie Lifeはビザや学校に関するご相談も受け付けております。
ご不明な点などがございましたらお気軽にお問い合わせください♪ お待ちしております!
-------------------
日本語直通電話:03-9001-8684
LINE ID : ktgkucmmk
E-mail: momoka@youraussielife. com(日本からのお問い合わせもOK!!)
LINE ID : ktgkucmmk
E-mail: momoka@youraussielife.
Facebook, Twitter,Instagram "A
Level 9,124 Exhibition St, Melbourne 3000