あなたの”オージーライフ”を全力サポート!
オージーライフ
Level 9, 124 Exhibition St, Melbourne
+61 3 9001 8684 (日本語直通)
オーストラリア入国カードの項目と記入方法!
おはようございます!
現地留学エージェントのYour Aussie Life日本人チームです♪
 
冬に突入!と思いきや今週末は最高気温が17度の予想だとか.....。とはいえメルボルンの天気は予想がしにくいので防寒の準備は怠らずに風邪をひかないようにしてくださいね!
 
さて、今日はオーストラリアへの入国カードの項目と記入方法についての記事です。もし、日本からご家族やお友達が来られる予定がある方は、この記事が少しでも参考になれば嬉しいです!
 
到着先の空港では日本語の入国カードが手に入りますが、事前に飛行機の中で記入をしておいた方が入国への時間が短縮されるので機内での記入をお勧めします!記入の際は青か黒のペンで記入しましょう。
 
入国カードの項目と記入方法
<表面>
*姓
*名
*パスポート番号
*搭乗機、または搭乗船名
*オーストラリア国内での滞在予定先 (住所):ホテル等
 →搭乗時に滞在先の住所をお手元に準備しておくと記入がスムーズです!

 

・州名はこちらからお選びください

ACT」(Australian Capital Territory)
QLD」(Queensland)
QLD」(Queensland)
NSW」(New South Wales)
VIC」(Victoria)
SA」(South Australia)
WA」(Western Australia)
NT」(Northern Territory)
TAS」(Tasmania)

*オーストラリアに向こう1年間にわたって滞在する予定ですか?

*オーストラリア国籍を持ってない方

 →結核にかかっていますか?

 →犯罪歴がありますか?

 

下記すべての質問に答えてください。確信が持てない場合は、はいに×をつけてください。


  1. 禁止または規制されている物。医薬品、ステロイド、不法わいせつ物、鉄砲、武器、不法な薬物
  2. 2250mlを超える、アルコール類、または紙巻タバコ50本または50gを超えるタバコ製品
  3. 贈答品を含めて、海外で入手した品物、あるいはオーストラリアの免除店等で購入した品物で、合計額がAUD900を超える場合
  4. 業務/営業目的の物品/見本
  5. 豪ドルまたは外貨で合計AUD$10,000ドル相当以上
6から10までの質問は特に気をつけて記入してください。
   6.食肉、家禽類、魚、海産食物、卵類、乳製品、果物、野菜類 
   7.穀類、種子、球根、わら、ナッツ類、植物、植物の部分、伝統的な医薬品、薬用・食用お 
     よび香料用の草本植物、木製品
   8.器具、卵、バイオテクノロジー製品、標本、鳥、魚、昆虫、貝殻、蜂製品、ペットフード 
      を含む、動物、動物の体や毛の一部、およびそれらを使用した動物製品
   9.土、またはたとえばスポーツ/レクリエーション用品、靴などのように土の付着した物品、
    もしくは淡水域で使用した物品
  10.過去30日以内に家畜と接したり、農場、荒野地域、淡水の川/湖などに行きましたか
   
6番と7番の質問には、何かを持ち込む場合には<はい>を選んで記入しておきましょう!

  11.過去6日間以内にアフリカ、中南東またはカリブ海地域に行きましたか

*署名

 →パスポートと同じ署名と、日→月→年の順で日付を記入してください。

 

<裏面>

*オーストラリアにおける連絡先

 →電話番号とEメールアドレス、または住所を記入してください。

 →州名は表面の欄を参照して記入してください。

*緊急時の連絡先 (ご家族や友人など)

 →氏名、電話番号とEmailアドレス、または住所をご記入ください。

*この航空機または船舶に搭乗した国

*職業

 →STUDENTなど

*パスポートに記載されている国籍

 →JAPAN  JAPANESEではないので気をつけてください。

*生年月日

 →日→月→年の順で日付を記入してください。

 

旅行者または一時入国者

 →通常は一事入国者になるため、Bに×印を記入してください。

オーストラリアでの滞在予定期間

 →滞在予定期間をご記入ください。

居住国

 →日本であれば、JAPANと記入してください。



旅行の主な目的 (1つのみに×印を記入してください。)

 □ 大会/会議

 □ 商用
 □ 友人あるいは親類訪問
 □ 就職
 □ 教育
 □ 展示会
 □ 休暇
 □ その他


学生の場合は「教育」、 観光やワーキングホリデーの場合は「休暇」か「友人あるいは親類訪問」を選んでください。


記入後は両面の質問に全て答えたことを確認してから到着時に空港のスタッフに渡してください!



ご不明な点などがございましたらお気軽にお問い合わせください♪




--------お問い合わせはこちらから。日本語でどうぞ!--------

Your Aussie Life

日本語直通電話:0452 202 350

LINE ID : ktgkucmmk

E-mailmomoka@youraussielife.com(日本からのお問い合わせもOK!!)

Facebook, Twitter "Aussie Life JAPAN"で検索!
----------------------------------------------------------------------