
U&I globalメルボルンオフィスでは
現地サポートを更に強化していこうとミーティングを重ね
Blogでも現地で生活するにあたって必要な情報を毎日更新しています!
Blogはこちらから↓↓
先日【お仕事探し応援セミナー】を行いました。
生徒さんから「お仕事がなかなか見つからなくて・・」とお悩みの声をよく聞きます
お仕事探しの悩みを少しでも解決できたらな・・ということでセミナーを行いました。
セミナーの内容はコチラ
・お仕事探しの方法
・CV(履歴書)の作り方やコツ
・CVをメールに添付する際のEmailの書き方
・CVや面接に使える英語の表現
・CVの添削
セミナーは私とオーストラリア講師にて行いました
皆さん真剣に取り組んでくれたので、充実したセミナーとなりましたありがとうございました!
今日はセミナーでお話しした内容を一部ご紹介しますね
オーストラリアでお仕事を探す方法は主に
①インターネットで求人を探してメールで履歴書を送る
②直接働きたいお店に行き、履歴書を渡す
③店頭に張り出されている求人情報を元に連絡を取る
などがあげられます。
最近はインターネットで探しメールで履歴書を送り、後日面接
というケースが多いようです。
特に、チェーン店や大きな企業はオンラインやメールでアプライすることが多いように感じます。
オンラインでアプライする際は、フォームに自分で入力するタイプが多いため、情報の正確性と履歴書が重要になります。
メールでアプライする際は、履歴書を添付する際に送るメールの内容と履歴書が非常に重要です
まずは、メール文から選考が始まっているということを意識していきましょう。
メールを作成する際のポイントがあります。
①件名
【自分の希望のポジション-自分の名前】
自分が希望するポジションの正式名称と自分の名前をフルネームで記載します。
ポジションと名前の間に-や/など区切る記号を間に挟みましょう
②相手の名前
Dear Mr/Ms. (相手の名前)
メールの1番最初の行に記載します。
相手の名前が分からない場合は
Dear Sirs or Madams.でも◎
相手の部署がわかっている場合は
Dear (部署)例: Customer Service.
となります。
③メール本文
-アプライした理由(見た求人サイトやなど◎)
-希望のポジション
-自分のサマリー
・どんな人材なのか
・持っているスキル
・なぜオーストラリアで仕事をしたいのか
・ビザのタイプ など
-自分がここで働くことができたら会社に貢献できること
※自分のサマリーとポジションが関係させるようにしましょう。
例えば、ホールスタッフ希望であれば
・私は人から第一印象でいい印象を受けやすい。
・トラブルが起こった際、柔軟に対応し、物事を解決することができる。
など。。
+で経験があれば自分の経験を書いていきましょう
④返事を促す文章
面接できる時間や面接希望であること、返事を待っていますよ!という文章です。
面接の時間はできるだけ相手に合わせられるようにしておくと
I look forward to hearing back from you.
お返事お待ちしております。
Please contact me if you wish to make an interview time.
面接の時間を作ってほしいこと+ご連絡お待ちしています。
など、相手から返事をもらえるように促す文章を書きましょう!
⑤結びの挨拶と自分の名前
-結びの挨拶
【敬具】にあたる英語です
Warm Regards,
Kind Regards,
など。。
Warm Regards, の後に
改行して自分の名前を記載します。
その下に自分の電話番号やメールアドレスを記載しても◎
それでは、ポイントを説明したところで
実際にメール文を見ながら説明していきます
まずはこちら↓
(初めに、少々改善が必要な文章です)
メール文を添削をすることがあるのですが、よくこのようなメール文を目にします。
このメールを元に内容を膨らませてメール文を作成すると・・
このようになります
ベースは同じですが、書き方を少し工夫し、内容を膨らましていくと
こんなにも見違えたメール文になります
これらのメールの書き方をマスターするとカバーレターとして代用できたりもします!!
少しの工夫で大きく変わりますのでぜひ実践してみてくださいね♪
セミナーでは更に上級者向けのメール文のご紹介も行いました
お仕事探し中の方、ぜひ参考にしてみてくださいね!
そして、先日行ったセミナーの続編決定
ご好評につき
ワークショップを開催いたします
メルボルンでバリスタのトレーナーとして活躍するShunさんとのコラボ企画♪
英語の履歴書×ラテアート ワークショップを開催いたします
場所代と材料費の$15を頂戴いたします
絶対に書類通過する履歴書の書き方やポイントについてお話しいたします!!
当日、履歴書は一緒に作成していきますのでご安心ください
オーストラリア人講師による英語解説と日本語の解説で徹底的にご説明いたします
そして。。
カフェの街メルボルンでトレーナーとして活躍するShunさんと一緒に実際にラテアートを作っていただきます
お席には限りがございますのでご了承ください。
お申込みはコチラから
$15のお支払いが完了しだい予約完了となります。(現金のみ)
お問合せもお気軽にどうぞ♪
_____________________
語学学校・専門学校・大学、学生ビザ関連のお問合せはコチラからいただけます。
U&I公式LINEアカウントで最新情報や簡単にゲットでき、お問い合わせも簡単にいただけます♪
Twitter, Facebook, Instagramでもイベント情報や各イベントの模様など、色んなコンテンツを随時アップしてますのでフォローしてくださいね★
Twitter: uaniglobal (U&I global メルボルン)
Instagram: uandioz.japan (U&I留学エージェント)
Facebook: uandimelbourneoffice (U&I global【ワーキングホリデー・留学エージェント】)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
U&I Global Melbourne Office
TEL 03-9639-6148/0403-325-996 EMail uandi.jpn@gmail.com
Address Level1,255 Bourke St
Bourke St とSwanston St の角、VodafoneとSeven Elevenの並びのビル LEVEL1です。
場所がお分かりならない場合はお気軽にご連絡ください◎