
みなさんこんにちは!
メルボルン現地留学エージェント【U&I global】のManabuです。

2019年も11月となり、残すところあとわずかとなってきました!
12月にクリスマスとボクシングデーを迎えたらもう2020年。
1年が過ぎるのがあっという間だな~と感じつつも、充実した1年が過ごせていたのかな?とも思います。
年始に10キロ近く体重を落としたのですが、1年を通して順調にリバウンドを重ね、10キロ超戻ってきました。
…肥えましたね。
銀行の利息もこれぐらい簡単に手に入ればいいのに、そう思わずにはいられないです。
決してクリスマスのイベントに向けてサンタクロースの体系に近づけているわけではありませんよ?
さてさて、わたしの体重もメルボルンへ引っ越してきてから順調に増え、最高値を毎年たたき出している、というのはどうでもいい話ではあります。
が、体重よろしく、オーストラリアでは毎年様々なものの料金が上がり続けています。
(もちろん場所によってもことなりますが)身の回りでは、家賃や光熱費、人件費(最低賃金)など、物価の上昇とともに少しずつ上がっています。
もともと日本の倍近い物価と言われている中でさまざまなものがさらに上昇しているわけです。
学校業界も同様で、12月から1月で授業料が毎年上昇する傾向にあります。
来年も同じ金額でいきますよ!という学校ももちろんありますし、人気の学校では業務の拡大に合わせて変更する学校もございます。
例えば語学学校であれば授業料の設定は1週間いくらという形ですので、例えば$10/週変わると、
ワーホリで最も多い17週:$10 x 17週=$170
⇒手取りでシフト1~2回分変わってきます(節約してるのに・・・ですよね)。
語学留学1年間(44~52週):$10 x 44~52週=$440~520
⇒航空券買えるぐらい変わってきます。
入学内容によって変わりますが、千円~数十万円変わるというともったいないお化けが群れを成しそうなレベルでもったいない、少なくともわたしはそう思います。

物価の高いオーストラリアですのでいろいろ節約はしているのに、ここでまた上がるとなると
はぁ?
って毎回なります。
とはいえ、まあ仕方ないんですけどね。。。
もともといつからスタートするかなどがまだ決まっていないという場合はよいのですが、すでに検討されている方、特に年始~3月ごろまでにはスタート予定の方については年末をまたぐかまたがないかだけの違いで金額が変わってきます。
個人的には抑えられる費用は抑えた方がよいと思うので、1月にアプリケーションをして無駄にコストをあげるぐらいなら、12月中にアプリケーションまでは進めておくことをおススメします。
「まだ時間あるからいいや~」
「いつから始めたらいいん?」
「予定は決まってるけどまだ動いてない」
という方。
まだ間に合いますので、今から動いて節約していきましょうね。
語学学校・専門学校・大学、学生ビザ関連のお問合せはコチラからいただけます。
U&I公式LINEアカウントで最新情報や簡単にゲットでき、お問い合わせも簡単にいただけます♪
Twitter, Facebook, Instagramでもイベント情報や各イベントの模様など、色んなコンテンツを随時アップしてますのでフォローしてくださいね★
Twitter: uaniglobal (U&I global メルボルン)
Instagram: uandioz.japan (U&I留学エージェント)
Facebook: uandimelbourneoffice (U&I global【ワーキングホリデー・留学エージェント】)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
U&I Global Melbourne Office
TEL 03-9639-6148/0403-325-996
EMail uandi.jpn@gmail.com
Address Level1,255 Bourke St
Bourke St とSwanston St の角、VodafoneとSeven Elevenの並びのビル LEVEL1です。
場所がお分かりならない場合はお気軽にご連絡ください。